5年生 算数 1人1台端末を使って・・・本時で学んだ内容を、1人1台端末を使って練習問題を行い、しっかりと身に付いているかどうか確かめています。 端末を使って、練習問題を意欲的に進める子供たち。 こうして、自分に合った問題を、自分のペースで進める姿をみることで、個別最適な学びが実践されていると感じることができた一コマでした。 子供たち一人一人の可能性を最大限伸ばせるよう、1人1台端末を活用する守小です。 4年生 国語 一つの花物語文の「一つの花」の学習をしています。 子供たちは「なぜ一つの花という題名なのか?」について考えています。 叙述を基に、「なぜ?」について、意欲的に考える子供たちの姿が印象的でした。 学びいっぱいの4年生です! 3年生 保健 健康で過ごすために毎日を健康に過ごすには、どんな生活の仕方が良いのか、先生と子供たちで元気のない子の1日の生活と元気いっぱいのの子の1日の生活とを比較しながら考えています。 健康に過ごすには、運動、食事、休養・睡眠に気をつけて、規則正しい1日の生活リズムを作ることが必要であるとともに、それを毎日続けていくことが大切であることを学ぶ子供たち。 「健康一番」心身ともに健康でいるために、今日の学びを活かしてください! 2年生 外国語活動 “What do you want to watch ?”学級担任とALTとのティーム・ティーチングで学習が展開されています。 ALTの“What do you want to watch ?”という質問に対し、迷うことなく“I want to Doraemon”などと、自分がみたいアニメやキャラクターを英語で答える子供たちの英語力の高さに驚きを隠せなかった一コマでした。 今日も学びいっぱいの2年生です! 1年生 算数 カレンダーの数字カレンダーの数字を読む子供たち。 横には1ずつ増えていき、縦は7ずつ増えていくことに気付く子供たち。 そして、この気付きを基に、子供たちの学びを深める先生。 「学びいっぱい」の素敵な一コマでした! 5年生 道徳 自分の身は自分で守る自分の身を守るために大切なことは何なのかについて考えています。 安全に生活するためには、どんなことが大切なのか、自分自身の生活に照らし合わせて考えを深める子供たちの姿が印象的でした。 「安心・安全」を得るために、どうすれば良いのか、しっかりと考えることができた5年生でした! 4年生 音楽 陽気な船長「陽気な船長」を旋律の特徴にあった吹き方で演奏しようと挑戦しています。 本時は、実際にリコーダーで音を出すことなく、先生と一緒に指の動きを確認しています。 積極的にチャレンジする子供たちの姿がとても印象的でした。 素敵なリコーダーの音色がきこえてくる日が楽しみです! 3年生 音楽 リコーダーに挑戦「リコーダーのシの音を確認しよう」を課題に展開されています。 先生は、電子黒板に映るデジタル教科書を活用して、リコーダーの「シ」の指の動きを確認しています。 その確認に併せ、リコーダーにどう指を置けば「シ」の音になるか確認する子供たち。 意欲的に取り組む子供たちの姿が大変印象的でした。 学びいっぱいの3年生です! 2年生 算数 工夫して計算しよう一人一人が、集中して取り組んでいます。 何をしているのだろうと、近くに行ってみると「36+27+13」や「59+12+38」、「46+29+4」など、左から順番取りに計算するよりも、順番を入れ替えて計算すると、楽になる問題に挑戦していました。 「こうするといいよ」と、「工夫」をひらめき、うれしそうに計算する子供たちの姿が印象的でした! そして、こうした計算の「工夫」のひらめきは、今後の学習に大きく影響していくと強く感じた一コマでした! 1年生 国語 かいがら今日から、物語文「かいがら」の学習に入りました。 先生から、「かいがらの登場人物は?」と聞かれ「くまのこ」「うさぎのこ」としっかりと叙述を基に読み取る子供たちに驚きを隠すことができませんでした。 また、物語文「かいがら」の世界に入り混む子供たちの姿がとても印象的でした。 これからの「かいがら」の学習がとても楽しみです! 9月1日朝 「だいじょうぶ」そんな9月1日は、急な雨の朝となりました。 登校した際に、雨で濡れてしまった子に「だいじょうぶ?」と声をかけると、笑顔で「だいじょうぶ!」と返してくれた一コマが。 その時に、外国人の方が「だいじょうぶ」という日本語を聞くと、とても安心するという話を思い出しました。 「だいじょうぶ」という日本語の響きに温かみを感じるそうです。 まさに、今朝、自分自身も子供たちの「だいじょうぶ」から温かさをもらいました! そして、自分自身も子供たちに温かさを伝えたい、そう強く感じることができた素敵な朝でした。 守小のみんな「だいじょうぶ」・・・。 |
|