最新更新日:2024/11/29 | |
本日:4
昨日:66 総数:117631 |
夏休み 給食メニュー つくってみよう!夕焼けごはん 修正版夏休み 給食メニュー作ってみよう!夕焼けごはんそんな素敵な町ならではの、オリジナルメニュー、夕焼けごはんです。 実はにんじんたっぷりの健康メニューです。 ぜひ、おうちでも、つくってみてくださいね。 ご家庭用の簡単レシピにしています。 公民館と歴史館へお散歩 (4歳児)田尻町公民館で展示されている「子どもたちの平和ポスター」を見に行きました。 公民館のご厚意で、入り口に設置されている「戦没者慰霊の塔」に、一人一本ずつ菊の花を献花させていただき、手を合わせることができました。 その後、向かいの「田尻歴史観」に行きました。 先日オープンしたばかりで、とてもきれいな外観で、子どもたちも館内に入るのが嬉しそうでした。 館内で、色々とお話を聞いたり、ステンドガラスやお部屋などを見学したりしました。 暑い中でしたが、久しぶりのお散歩で、とても嬉しそうな子どもたちでした。 8月9日火曜日は登校日です1年間の学習の中でも,平和に関する学習に学校中が包まれる日です。 TVや新聞などでも終戦記念日を前後に特集されています。 中学校では写真のように、たくさんの花が、咲いています。 毎日たくさんの生徒が、部活動や勉強会に参加するために登校して頑張っているのを見守っています。平和を示す光景のひとつだと言えますね。 中学校では、9日本の貸し出しもできます。 夏休み中は、5冊まで借りることができるので、読み終わった本がある人は、ぜひ、次の本をかりましょう。静かに安心して読書できるのも平和の証です。思い切って新しい分野の本にチャレンジしてみるのも良いでしょう。 平和集会(3〜5歳児)3〜5歳児は学年ごとに平和集会を行いました。 今、世界ではウクライナとロシアという国で 「戦争」が起こっているという話をしました。 戦争って? 平和って? みんなで考えました。 最後はみんなで、歌いました。 歌をうたえることが平和です。 優しい気持ち、楽しい気持ちでうたえることが平和です。。 今日は、エンゼルのみんなで平和について考えました。 家に帰ってお家の人とも 「平和ってなにかな」と話したり考えたりしてみてねと話しています。 夏野菜カレーおうちでもぜひ作ってみてくださいね。 <8月2日(火)の献立> ・牛乳 ・夏野菜カレー ・切干大根のサラダ ・豆乳プリン 中学校の先生が来てくれました♪3日間、いろいろなクラスに入っていただき、子どもたちと過ごしてくださいました。 一緒に水遊びをしたり、体操をしたり、絵本を読んでくれたり、着替えを手伝ってくれたりしました。 子どもたちは喜んで優しい先生に甘えっぱなし・・・。 また、日本の国旗について教えてくれたり、カスタネットの鳴らし方を教えてくれて、ピアノに合わせて演奏したりと楽しい時間を過ごすことができました。「がっこうみたい!」と大喜びの子どもたちでした。 とても楽しい3日間でした! お二人の先生方、ありがとうございました!! 夏休み エンゼル・小中学校 教職員研修参加していますテーマは、「地域探求プログラム」 事例紹介の講演を受けたあと、中学校の実践報告(写真がスライド表紙です。)、そして実際にプログラムの企画体験活動を行いました。 町広報でも御存知の通り、田尻町では保幼小中一貫教育の実施に向けた準備が始まっています。教育委員会・一貫教育推進課を中心にハード面・ソフト面の両面で構想を練っています。子どもの豊かな成長のために、行政・地域が一体となって教育をもりてていかなければなりません。 皆様の暖かなご支援・ご協力をお願いいたします。 中学校 終業式 充実の夏をすごそう!生徒は、各教室で大画面のミートによる終業式に参加しました。 終業式のあと、全校集会、各部活動などの表彰が行われました。 外は、晴天の酷暑となった終業式でした。 暑さに負けず、充実の夏をすごしてほしいです。 田尻農園の様子を紹介します。 生徒たちは夏休みもほぼ毎日、学校で活動します。 農園の野菜たちと晴天を競い合うように、互いに高めあってほしいものです。 中学校 夏季休業中 生活記録(全10ページ)を配布します全生徒には、「令和4年度 夏季休業中 生活記録」を配布します。 長期にわたる夏季休業中の過ごし方について考え、自分の目標、一日一日の記録をつけていくものです。 「何かに打ち込む夏」 「平和の尊さを考える夏」 充実の期間にしてほしいです。 2枚目の写真は、中学校正門前の朝顔の葉っぱに、、、。 夏本番です! お楽しみ保育(5歳児)エンゼルの年長さんの うみぐみさんとやまぐみさんの 「お楽しみ保育」がありました♪ 夕方にみんなで集まる’はじめてのこと’に もうドキドキわくわく!! 嬉しくってたまらない様子の子どもたち!! おたのしみ保育スタートの 「はじまるぞせんげん」から大盛り上がりでした!! みんなで決めた 夕食のメニューをいただいたり、 グループごとに「ないしょのあそび」をまわって楽しんだりしました♪ 最後は遊戯室にみんなで集まり 「すぺしゃるあそび」♪ 夏の楽しい思い出をみんなで1つ作ることができました♪ ☆沢山の方々のご協力を得まして 無事にお楽しみ保育ができました。 ありがとうございました!! またこの他の「お楽しみ保育」については エンゼル内の掲示の 「one*day」でもお知らせしますのでご覧くださいね。 1学期 終業式園長先生が3〜5歳児に電子黒板を使って、1学期の生活や遊び、行事について振り返りをしてくださいました。4月新しいクラスになった時の気持ちや、毎日の生活の中でできるようになったことなど、各クラスで話をし自分たちで成長を喜びました。 夏のお約束事についても触れました。 4・5歳児には、規則正しく生活できるよう、保育士お手製の早寝早起きカレンダーと、せんあそびのプリントが配られました。 3〜5歳児の幼稚園児は、明日から夏休みが始まります。 長い夏休み中も、元気に過ごしてください♪ 次、みんなで会えるのは 8月5日の登園日です♪ 暑い夏を元気に乗り切りましょう!! 1学期の終業式を行いました!
クロムブックとワイードを使って1学期の終業式を行いました。校長からは、子どもたちが1学期に頑張ったことや春の遠足などの思い出についてのお話と、子どもたち一人ひとりが良いところを持っているので自分の良さや友達の良さに気づいてほしいというお話をしました。その後、生徒指導担当の南先生から、夏休みを安全に過ごすために、水の事故に気をつけるなどのお話をしました。子どもたちは、最後まで真剣な表情でそれぞれのお話を聞くことができました。保護者の皆さまや地域の皆さまには、田尻町立小学校の教育にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございました。学校長より
学校給食 一学期最終日でした。今日は小学校 一学期給食の最終日でした。 おばけパーティーのスープは、絵本から誕生したスープです。 「絵本のおばけみたいに、にんげんは、変身しないけど、自分で食べたものだけで、自分の身体は、つくられている。夏休みもそのことを忘れないで、食事をしましょう」 というメッセージを込めています。 暑くて食欲がなくても、少し工夫したりすることで、野菜もたべることができます。 その日の学校給食の様子や、献立の写真の紹介も夏休みになりますが、不定期に、給食メニューの作り方の紹介や、おうちでやってみよう!簡単クッキングなどの紹介をしようと思います。 ときどき、ホームページをのぞいてみてください 中学校 懇談会ありがとうございました。不安定な天候な日もありましたが、 保護者の皆様にはご来校いただき、ありがとうございました。 また、制服等のリユースへのご協力もありがとうございました。 写真は、北館校舎前の花壇です。夏の花がたくさん咲いています。 来週20日はいよいよ終業式。大掃除や1学期の仕上げを経て、長期休暇に入ります。 中学校 図書だより夏休み号が出ました!
いよいよ今年も夏休みがやってきました。
復習に、スポーツに、文化活動に積極的に取り組みましょう。 夏休みは目標と計画が大切です。 その中に、ぜひ、読書活動をおすすめします。 思春期の本との出会いは、その後の人生に大きく影響します。 熱中症の危険が考えられる時は、涼しい部屋で良い本と出会うチャンスかも知れません。 そんな時は予定を柔軟に変更して読書に専念してみましょう。 不審者避難訓練送迎の保護者の方に混じって不審者が園内に侵入したという想定で訓練しました。 子どもたちは近くにいる先生たちの話をよく聞き、素早く近くの教室に避難していました。教室内では、解除の放送が聞こえるまで、静かに待機できていました。 先生たちは子どもを点呼した後、職員室で担当の先生が名簿の集約作業をしました。 避難を始めて数分後には、園内にいる園児全員の安全確認が完了しました。 その後、5歳児は遊戯室に集まり、幼児向けの防犯のビデオを鑑賞し、不審者に出会った時にどうするかの「お約束」を確認しました。 いざという時でも落ち着いて行動できるよう、子どもたちも先生たちもがんばって訓練しています! つくし学級 一年生と交流会
15(金)2時間目につくし学級は、1年生と交流会をしました。
1年生にお買い物券をプレゼントして、つくしの畑で育てた野菜を買いに来てもらいました。 1年生からは、「お買い物が楽しかった。」「この野菜を早く料理してもらいたい。」などの感想を聞くことができました。また、つくし学級の友だちからは、「1年生のみんなが、育てた野菜を買いにきてくれて、うれしかった。」と、いう声が聞こえて来ました。 学校給食 7月15日 好きなものの組み合わせ?牛乳 カレースパゲティ コーンとウインナーのオーブン焼き ビーンズミネストローネ フルーツ(パイナップル)でした。 今日は、パンやごはんのない給食です。 児童に人気の、「カレー」と「スパゲティ」が合体した「カレースパゲティ」でした。 お昼の放送では、スパゲティは、うどんや、パンと同じ小麦粉からつくられているので、「主食」の役割もしていること、肉や野菜もたくさんはいっているので、「主菜」の役割もしていることなどの説明をしました。スープも合わせて、今日も野菜たっぷりの給食でした。 ペロリ完食の学級続出でした。 学校給食 セルフピザパン 暑くてもペロリです。2枚目の写真は、ピザソースをパンにはさんだところです。パーカーパンは、簡単にパンをひらくことができるので、そこにピザソースを挟むと、セルフピザパンのできあがりです。お皿に残っているピザソースをそっと、パンにつけて食べている児童がたくさんいました。レストラン風で、素敵でした。 3枚目の写真は、鶏肉のバジル焼きです。オーブンからでてきたところです。 香ばしい香りが給食場から広がっていました。 |
田尻町立認定こども園
〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺432-1 072-465-0079 田尻町立小学校 〒598-0092 大阪府泉南郡田尻町吉見690 072-465-0008 田尻町立中学校 〒598-0091 大阪府泉南郡田尻町嘉祥寺412-1 072-465-0142 |