TOP

4年生 学級活動 いじめ予防授業

画像1
画像2
画像3
4年生の学級活動の授業風景です。

「どのような行動がいじめにあたるのだろうか」を課題に展開されています。

小学生の友達関係で実際にありそうなトラブルを例に、「いじめ」とは法律で定められていることや、どういった行動が「いじめ」となるのかをしっかりと学ぶ子供たち。

そして、自分だったらどうするか、実生活に照らし合わせて考える子供たちの姿が印象的でした。

いじめ予防授業は、本時で終わりでは無く、今後も続いていきます!

3年生 算数 円の半径について調べよう

画像1
画像2
画像3
3年生の算数の学習風景です。

「円の半径について調べよう」を課題に展開されています。

切り取った円を折ったり、重ねたりしながら、「半径」とはどのような物かを、しっかりと学ぶことができた子供たち。

今日も学びいっぱいの3年生です!

2年生 英語活動 ここは日本?

画像1
画像2
画像3
2年生の英語活動の学習風景です。

ALTから発せられる言葉は、ほぼほぼ英語。

その言葉をしっかりと理解する2年生の英語力の高さに驚きを隠すことができませんでした。

また、自然に“Wow”や“Oh,my god”など英語でリアクションを返す子供たち。

「ここは日本?」と思わず疑ってしまうほどの2年生の教室でした!

1年生 図工 うきうきボックス

画像1
画像2
画像3
1年生の図工の学習風景です。

お家から持ってきた箱を使って、世界にたった一つの「うきうきボックス」をつくっています。

創造力をフル活用して、作品づくりを行う1年生の姿が印象的でした!

できあがった作品、いつまでも大切にしてくださいね!

4年生 遠足 また明日!

画像1
画像2
画像3
楽しかった、そして145名全員が参加できた遠足の1日が終了。

学校からお家に向かう子供たちです。

楽しかった思い出を、「お土産」として、たくさんお家の人にお話ししてくださいね!

たくさん歩き、身体はとても疲れていることと思います。

今日はいつもより少しでも早めに寝て、疲れをしっかり取ってくださいね。

4年の皆さん、また明日!

4年生 遠足 帰校式

画像1
画像2
画像3
学校に無事到着し、今から帰校式です。

子供たちの司会進行のもと、「式に臨む態度」を忘れることなく、帰校式に参加する子供たち。

そんな4年生の素晴らしい「習慣」が、今日の大成功の遠足に繋がったのだと、改めて感じた一コマでした!

4年生 遠足 学校到着

画像1
画像2
画像3
笠間から出発し、バスにとって高速道路を南下して、学校に到着した4年生。

バスの中では熟睡の子供たちもいたようです・・・。

これから、帰校式を行って帰り。

体は疲れているようですが、表情は満足感、成就感でいっぱいです!

4年生 遠足 大津晃窯出発

画像1
画像2
画像3
楽しかった陶芸体験を終え、大津晃窯さんを後にし、バスへと向かう4年生。

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまいます。

楽しかった県庁見学と大津晃窯さんでの陶芸体験を終え、これから、バスに乗って学校へと帰ります!

4年生 遠足 陶芸体験2

画像1
画像2
画像3
いよいよ制作開始!

聴いた説明と学校で練ったイメージを重ね合わせて、土粘土をこねる子供たち。

お皿をつくる子、茶碗をつくる子、コップをつくる子、置物をつくる子と、世界に一つの素敵な焼き物をつくっています!

焼き上がりの日がとっても待ち遠しいです!

4年生 遠足 陶芸体験1

画像1
画像2
画像3
待ちに待った陶芸体験が始まります。

大津晃窯さんの方の作り方の説明を聴く子供たち。

学校でイメージしてきた、自分のつくりたい物をイメージしながら話を聴く4年生の姿が印象的でした。

これから始まる陶芸体験が楽しみです!

4年生 遠足 お弁当

画像1
画像2
画像3
大津晃窯さんで場所を借りてお弁当タイムです。

お家の人の手づくり弁当を、美味しそうに、うれしそうに口に入れる子供たち。

しっかりと食べて、この後は陶芸体験です!

4年生 遠足 大津晃窯到着

画像1
画像2
画像3
茨城県庁から、次の目的地である大津晃窯さんに到着です。

これから、待ちに待ったお弁当の時間。

お腹ペコペコの4年生ですが、やるべき事をしっかりと行う姿が立派でした!

4年生 遠足 県庁見学終了

画像1
画像2
画像3
楽しい、そしてたくさんの「学び」があった3グループによる県庁の見学が終了、2階ロビーに集合です。

そして、お世話になった県庁職員の皆さんにあいさつをします。

ココでしかできない「学び」をありがとうございました。

「メモを取るページが無くなりました」とうれしい悲鳴を上げる4年生の姿が印象的でした!

4年生 遠足 県政シアター

画像1
画像2
画像3
2階の県政シアターで、茨城県に関する映像を観る子供たち。

「これは何でしょう?」と魚の一部を見せ、「ヒラメ」と「カレイ」の違いを学んだり、県の魚が「ヒラメ」であることを再確認し、県民の応募から決まったことを知る子供たち。

また。守谷市にも通っているTXの開通が、茨城県を大きく変えたことを学び、自分の住んでいる場所に照らし合わせて考える子供たちの姿が印象的でした。

「茨城県」について、たくさんのたくさんの「学び」があった、県政シアターの一時でした!

4年生 遠足 議会棟

画像1
画像2
画像3
議会棟を見学する4年生。

初めに、傍聴席に座って、実際に議会を行う場所を見渡しながら説明を聴く子供たち。

「県知事の椅子はどこ?」と質問を受け、場所を確認し、なぜその場所なのか理由まで学ぶ4年生。

そして、実際にその場所まで行き、普段は見ることができない貴重な物を、自分自身の間近で見ることができた子供たち。

「わー」と驚きを隠せない4年生の姿が印象的でした。

4年生 遠足 展望ロビー

画像1
画像2
画像3
県庁25階の展望ロビーを見学する4年生。

東西南北それぞれ見えるものを確認する4年生。

南の方向には「牛久大仏が見えたよ」と、しっかりと茨城県の地図がイメージできている4年生が印象的でした。

多少の曇り空が残念でしたが、茨城県内一高い建物から見る景色に圧巻の4年生でした!

4年生 遠足 これから庁舎内見学です

画像1
画像2
画像3
県庁に到着し、2階ロビーに集合した4年生。

案内をしてくださる、県庁職員の方のお話しをしっかりと聴いています。

これから、3グループに分かれて、「25階の展望台」「県政シアター」「議会棟」に向かいます。

ココ茨城県庁でしか学ぶことができない素敵な「学び」がたくさん待っています!

4年生 遠足 県庁到着

画像1
画像2
画像3
県庁に到着した4年生。

バスを降りて、県庁舎と議会棟の間の入口から2階ロビーへと向かいます。

2階ロビーでは、クラス毎に集合して、県庁職員の方のお話しを聴く準備。

これから楽しい、そしてたくさんの「学び」が待っている県庁見学が始まります!

4年生 遠足 友部SA

画像1
画像2
画像3
茨城県庁に向かう途中、友部SAでトイレ休憩をする守小の4年生。

公共のマナーを守って行動する4年生の姿が印象的でした。

もう少しで、目的地の県庁到着!

この先に待っている楽しい時間がとっても楽しみです!

4年生 遠足 バスの中

画像1
画像2
画像3
茨城県庁に向けて、バスに乗り込んだ4年生。

先生の目をしっかりとみて、大切な話を真剣に聴く態度は、さすが4年生です!

そして、シートベルトをしっかりと締め、安全対策もバッチリ!

行ってきまーす!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31