TOP

小中合同あいさつ運動 6月3日(金)

小中連携の取組の一環で合同あいさつ運動を行いました。本校出身の中学生が参加し、運営委員と協力して声かけをしました。これからも保幼小中高の連携を進めていきます。
画像1
画像2
画像3

6年生 家庭科 お茶の入れ方 6月3日(金)

 家庭科の学習で「お茶の入れ方」について勉強しました。茶葉を蒸らしたり、注ぎ方を考えたり班ごとに協力して楽しく実習を行うことができました。
画像1
画像2
画像3

調理実習を行いました 6月2日(木) 5年1組

 5年1組で調理実習を行いました。調理の様子をタブレットで撮影し、授業の振り返りをしたり、班ごとで話し合ったりすることができました。機会があったら、家でも調理を行ってみてください。
画像1
画像2
画像3

学校の様子 6月2日(木)

☆4年生 国語の授業
 グループごとに作成した新聞について、振り返りや他のグループが作成した新聞のよさをタブレットで入力することができました。新聞づくりを通して見出しや構成、図や写真を入れる大切さを理解することができました。

☆6年生 道徳の授業
 いじめを許さない心について真剣に考え、自分の意見を発表したり、友達の意見を共有することによりいじめに対する考えを深めることができました。
画像1
画像2
画像3

ちょっきん ぱっ でかざりましょう

 1年生図画工作の授業です。折り紙とはさみを使い、いろいろな模様をつくり台紙に貼ることができました。一人一人が工夫した作品を仕上げることができました。
画像1
画像2

花壇の花を植え替えました 6月1日(水)

 委員会の時間に学校花壇の植え替え作業をしました。ボランティア栽培委員が一つ一つ丁寧に苗を植えました。今後、水やりや肥料をあげながら生長を見守っていきます。
画像1
画像2
画像3

調理実習を行いました 5年生 5月31日(火)

 5年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。野菜を茹でたり、皮をむいたり一生懸命調理する姿が見られました。グループごとに協力し合う光景をたくさん見ることができました。
画像1
画像2
画像3

3年生 町探検に行きました その2

 3年生町探検、別のグループの様子です。タブレットで撮影することにより、今後の地図づくりに役立てていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 町探検に行きました その1

 学区内を探検して目的地を探したり、学区の地図を作成したりすることを目的に町探検を行いました。多くの場所を調べ、地域の人とふれ合うことができました。協力していただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

委員会活動(保健委員会)

 歯と口の健康週間(6月4日〜10日)に向けて、保健委員会でポスターづくりを行いました。イラストを調べたり、画用紙に文字を書いたり工夫して作成することができました。
画像1
画像2

5年生 バケツ稲づくり 5月26日(木)

 5年生が総合学習の一環で、「バケツ稲づくり」の苗植えを行いました。最初にバケツに土や肥料を入れたあと水でかき混ぜ、苗を植えました。今後の生長を観察し、食の大切さについて学習していきます。
画像1
画像2
画像3

読書コーナー紹介

 図書室前の読書コーナーの紹介をします。「本の虹(にじ)」は読書冊数が50冊達成したら、名前を書いていきます。1年間で素敵な虹(にじ)ができると思います。「おはなしの森」は、おすすめの本の紹介です。よく見るといろいろな種類の本の紹介が書いてあり、「読んでみたいな」と興味が高まります。これからも積極的に読書活動に取り組んでいきます。
画像1
画像2

4年生 図画工作の授業

 絵の具を使い、ブラシやスポンジ、ローラーなどを用いた作品づくりをしました。一人一人が工夫して個性的な作品を仕上げることができました。
画像1
画像2
画像3

PTA本部役員会 5月24日(火)

 PTA本部役員会が行われました。今後の教育活動について話し合いを深めることができました。ご多用の中、出席ありがとうございました。
画像1

青空の中 楽しく遊びました!

 休み時間の様子です。青空の中、みんな気持ちよく元気に遊んでいます。校庭で、鬼ごっこ、サッカー、ブランコ、鉄棒、なわとびなどで楽しく活動することができました。
画像1
画像2
画像3

ツバメの巣づくり

 校舎を見回っていたら、ここ数日同じ場所から鳥が行き交う姿が見られました。よく見るとツバメの巣がありました。ツバメは縁起がよく、幸せを運んでくると言われています。高野小学校に多くの幸せを運んでほしいですね。巣を見かけたらそっと見守ってあげてください。(※ふんを見かけたらさわらないようにしましょう。)
画像1
画像2
画像3

素敵な作品ができました!

 2年生 図画工作の授業「くしゃくしゃぎゅっ」でつくりました。何をつくるか構想し、個性豊かな作品を仕上げることができました。
画像1
画像2

学校の様子 5月19日(木)その2

☆タブレットの使用に関する学習 1年生
 ICT支援員の先生から、タブレットPCに関する使用方法を学習しました。これからの学習に積極的に取り入れていきます。

☆熱中症予防 
 コンピュータソフトを利用して暑さ指数(WBGT値)を表示しています。気温も高くなってきています。児童の安全のため、引き続き熱中症対策をしていきます。

☆職員同士の話し合い
 放課後の様子です。5、6年の先生が集まり、今後の教育活動の確認をしました。
 
画像1
画像2
画像3

学校の様子 5月19日(木)その1

☆委員会活動 植物への水やりを欠かさず行っています。学校が花で囲まれとてもきれいで     す。

☆ジャガイモの成長 春先に植えたジャガイモの花が咲きました。理科の学習で条件を変え たときの成長の違いなどを調べていきます。

☆花壇への水やり 生活科の学習の一環で野菜を育てています。草取りや水やりを行い、今後の成長を見守っていきます。
画像1
画像2
画像3

学校の様子 5月17日(火)

☆6年生 社会の授業
 「私たちのくらしと政治」に関する学習です。実際の施設の設立・運営についてくわしく学習することができました。子供たちは、各自課題をもち、調べ、考え、まとめたことを発表することができました。

☆交通安全教室 全学年
 校庭を使って交差点の横断や自転車の乗り方などを行う予定でしたが、悪天候が予想されたため、映像資料を通し交通安全教室を行いました。普段の生活の中でどのような状況の時に事故につながるか考えることができました。 
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31