TOP

5/17 小中あいさつ運動

画像1画像2画像3
 今日は、守谷中学校の生活委員のみなさんが大野小にきて、あいさつ運動をしてくれました。
 朝早くから、昇降口に立って「おはようございます!」と明るく元気にあいさつしてくれたので、大野小の児童も笑顔で「おはようございます!」とあいさつしました。
 すがすがしい朝の様子です。

5/16 市内一斉引渡訓練

画像1画像2画像3
 今日は、市内一斉の引渡訓練を3年ぶりに実施いたしました。
 午前中には、市役所との「防災無線」がきちんと使えるのか、点検を行いました。
 午後からは、大きな地震発生を想定して、保護者の方に引き渡す訓練です。
 雨天につき、急きょ体育館での引き渡しになりましたが、保護者の方にご協力いただき、スムーズに訓練を終了することができました。ありがとうございました。

5/13 読み聞かせ

画像1画像2画像3
 今日は、読み聞かせボランティアの方をお招きしての「読み聞かせ」の日です。
 3年ぶりに教室で行いました。
 1年生〜3年生の教室では、子供たちの楽しそうな笑い声が聞こえてきました。

5/11 守谷市 市制施行20周年

画像1画像2画像3
 守谷市は、2022年2月に市制施行20周年を迎えました。
 今日は、記念グッズを配付しました。

5/10 理科の観察

画像1画像2画像3
 3年生の理科の授業です。
 自分たちで植えた種の成長の様子を観察していました。

5/6 カギの借り方

画像1画像2画像3
 1年生が、特別教室の鍵を借りに来ました。
 初めてだったので、先生に借り方を教えてもらいました。

稲の種まき

画像1画像2画像3
今年の米づくりがスタートしました。1、2、4年生による種まきです。たくさんの保護者ボランティアのご指導を受けながら、初めての体験を楽しんでいました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31