TOP

令和3年度修了

画像1
3月23日、令和3年度の修了式をオンラインで行いました。
朝は、放射冷却でとても寒かったです。
膨らみ始めた桜のつぼみには、氷がかかっていました。

この1年間の成長を、みんなで確認し合いましょう。

春の足跡

画像1画像2
今週に入り、暖かい日が続いています。
プール脇の花壇跡では、クロッカスが咲き始めました。
校長室に置いてある桃の木にも花が開いてきました。
春を感じるこの頃です。

6年生を送る会

画像1
9日(水)に6年生を送る会が実施されました。
新型ウイルス禍の影響で、1週間延期になり、しかも全校をオンラインでつなぐという新しい方法で実施しました。
5年生の子どもたちを中心に企画・運営され、とても温かい雰囲気の中で終えることができました。
各学年の子どもたちの満足そうな顔が印象的でした。

サポート学級からのプレゼント

画像1
画像2
サポート学級では、種からビオラを育ててきました。
春を迎え、すっかり大きくなったので、鉢植えにしていろいろな所に感謝の気持ちを込めてプレゼントすることにしました。
児童玄関を入るときれいに植えられたビオラの鉢を目にします。
卒業式でも、校内各所に飾られる予定です。

春の訪れは?

画像1
今日から3月。
早いもので、今年度も残り1月となりました。
今週に入り、少しずつ暖かくなったように感じます。
しかし、前庭の桜も蕾は、まだ堅いままです。
本格的な春の訪れが待ち遠しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 諸費引落日
4/6 始業式・新任式