イングリッシュフォーラム動画撮影

画像1画像2画像3
昨日(24日),1年生の5名の生徒がライオンズクラブ杯イングリッシュフォーラムの審査用動画の撮影をしました。
「愛宕中には愛がある」のテーマのもと,学校紹介をリレー形式でプレゼンをしました。
動画撮影で緊張したと思いますが,笑顔で堂々とした素晴らしいプレゼンでした。

3年生 給食の様子

画像1画像2画像3
今日の献立は,ソフトめん,牛乳,ちゃんぽん汁,春巻き,ごぼうサラダです。静かに食べています。
金曜日はEnglish day,ALTの先生とお昼の放送をしています。

一年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
モンゴル帝国とユーラシア世界の学習です。モンゴル帝国の拡大によってユーラシア全体にどのような影響をもたらしたのかを考えています。

1年生 英語の授業

画像1画像2画像3
学年末テストの返却をしています。解答の解説を聞いています。Ibaraki is in the lot of food. なにかおかしいですね。どこをどのように直せばよいのかを話し合っています。

2年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
北海道地方の気候の特色や暮らしの工夫について学習しています。日本海側,太平洋側,オホーツク海側に分けて,それぞれの地域の気候の特色や工夫について考えていました。

2年生 体育の様子

画像1画像2画像3
卓球の学習です。グループ毎に役割を決め,楽しく活動しています。

集中してます,3年生

画像1画像2画像3
復習プリント,そして自主学習と自分のすべきことに集中して取り組んでいます。1週間後の本番に向けて,体調管理を最優先に頑張ってほしいです。

集中してます,3年生

画像1画像2画像3
復習プリント,そして自主学習と自分のすべきことに集中して取り組んでいます。1週間後の本番に向けて,体調管理を最優先に頑張ってほしいです。

2年生 朝の様子

画像1画像2画像3
どのクラスも落ち着いて1日が始まりました。

登校の様子

画像1画像2画像3
おはようございます。早朝は冷え込みましたが,日差しが温かい金曜日の朝です。今日は,これから気温が上がり,土日もさらに温かくなるようです。春がそこまできています。
また今日は,千葉県立高校の入試2日目です。これまでの学習の成果が出せるよう頑張ってきてほしいと思います。

部活動再開!

画像1画像2画像3
約1ヶ月間,停止していた部活動が,感染症対策をしながらの練習メニューで本日より再開しました。今日は,ミーティングが多かったようです。また,体力的なことを考慮し活動時間や内容など,段階的に行っていきます。久しぶりの部活動,生徒も楽しそうに活動していました。

部活動再開!

画像1画像2画像3
約1ヶ月間,停止していた部活動が,感染症対策をしながらの練習メニューで本日より再開しました。今日は,ミーティングが多かったようです。また,体力的なことを考慮し活動時間や内容など,段階的に行っていきます。久しぶりの部活動,生徒も楽しそうに活動していました。

部活動再開!

画像1画像2画像3
約1ヶ月間,停止していた部活動が,感染症対策をしながらの練習メニューで本日より再開しました。今日は,ミーティングが多かったようです。また,体力的なことを考慮し活動時間や内容など,段階的に行っていきます。久しぶりの部活動,生徒も楽しそうに活動していました。

1年生 給食の様子

画像1画像2画像3
今日の献立は,ご飯,牛乳,餃子,チンジャオロース,わかめスープです。黙食をしています。
餃子は,中国から伝わったものですが,焼き目をしっかり付けて食べるのは,日本のオリジナルのようです。中国では,厚めの皮で包み茹でて食べるのが一般的のようです。

3年生 技術の授業

画像1画像2画像3
デジタル作品を制作しています。楽しそうです。このクラスは,この時間が中学校最後の技術の授業となります。3年間でたくさんのことを学びましたね。

頑張れ,3年生

画像1画像2画像3
入試に向けて,テスト形式で問題を解いたり,復習プリントを確認しながら解いたりして,学習を進めています。とても真剣です。1週間後の受検に向けて,健康管理を第一に頑張ってほしいと思っています。

2年生 国語の授業

画像1画像2画像3
話し合いで問題を討論する学習をしています。リンクマップを作り,メリットやデメリットは,どのような考え方があるのかを共有しています。

2年生 英語の授業

画像1画像2画像3
ブランクになっている部分をそれぞれで設定し,世界遺産についての対話をしています。

1年生 テストの返却

画像1画像2画像3
学年末テストが返却されています。社会科では,間違えやすい語句や地図上での位置や方位の確認をしていました。数学では,振り返りシートを活用し,間違えた問題の解説を作成しています。
しっかりと確認をして力を付けてほしいです。

1年生 体育の授業2

画像1画像2画像3
体育館でバレーボールと校庭でハンドボールの学習をしています。
ハンドボールは,パスの練習をしています。距離は,だんだん遠くなっていくようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31