TOP
PTA

1年間の成長を伝えよう

画像1画像2
 3学期終業式をオンラインで行いました。6年生代表児童の1年間の振り返りや中学校で頑張りたいことを立派に発表しました。教室では、担任の先生から一人ひとりの成長の様子を確認しながら、通知表が手渡されました。今年度、いよいよ明日の卒業式でフィナーレを迎えます。 

6年生に感謝する会

画像1画像2
 これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、5年生が計画して行いました。一同に介しての会はできませんでしたが、各学年がありがとうの気持ちを込めた番組を作り、オンラインで全校が視聴しました。最後は、サプライズで6年生にくす玉オープンをプレゼントしました。ハイブリッド型の感謝の会でも、しっかり気持ちを伝えることができました。

校舎に感謝の清掃(3月2日)

画像1画像2
 6年生が奉仕作業で校内清掃を行いました。特別教室や児童玄関などグループに分かれ、心を込めてきれいにしました。その気持ちは下級生にも伝わったことでしょう。

はじめてのミシン

画像1画像2
 5年生が家庭科でミシンを使ってエプロンづくりに挑戦しています。おそるおそる針を進めながらもすばらしい作品が続々とできあがっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31