3年生 校外学習に出発!
10月22日(金)
あいにくの雨となってしまいましたが、先程、3年生が校外学習に出発しました。 「ご飯が楽しみ!」「買い物が楽しみ!」と笑顔で語ってくれました。 たくさんの思い出を作ってきてほしいです。 第2回御所ヶ丘中学校区一貫教育推進委員会
10月21日(木)
本日、14時より御所ヶ丘中学校で第2会御所ヶ丘中学校区一貫教育推進委員会が実施され、学校長と教務主任で参加してきました。 実践発表として、アネシスナーシング保育園、大井沢小学校、松前台小学校、御所ヶ丘中学校の発表がありました。 本校の発表については、教務主任がパワーポイントを使って発表を行ってくれました。他の保育園や学校の発表をお聞きして、いろいろ参考になりました。 平均の考えを使って問題を解こう
10月21日(木)
5年生の算数では「平均」の学習をしていました。 今日は、平均を活用して全体量を考える問題にチャレンジしていました。自分の考えをグループで交流し、全体で発表していました。 平均のよさに気づき、日常生活でも生かしていってほしいです。 外国語校内研修
10月20日(水)
本日の放課後は、インタラックの方々に御協力いただき、外国語校内研修を行いました。 walm upでは、ジェスチャーや気持ちを込めたレスポンスの仕方の練習を行いました。 その後は、3人グループをつくって、small talkをiPadで撮影し、みんなで見合って評価の仕方を研修しました。 小さな命 写真展
10月20日(水)
本校では、11月10日(水)に児童文学作家の今西乃子先生をお招きし、「命の授業」を行います。 それに伴い、現在、図書室前の廊下において、「小さな命 写真展」を実施しています。 また、図書室においては、特設コーナーを設けて今西乃子先生の本も用意しております。 子ども達には、この機会に命についてじっくり考えてほしいと思っています。 ながさをくらべよう
10月20日(水)
1年生の算数では、「おれないものやうごかせないもののながさをくらべるにはどうしたよいか」について考えていました。「てえぷをつかうとべんりだね」ということになり、グループごとに実際にオルガン、先生の机、電子黒板、自分の頭の周りなどてえぷをつかって意欲的にはかっていました。 かわいらしいてるてる坊主が・・・
10月19日(火)
昨日の運動会では雲一つない晴天でしたが、今日は曇り空で時々雨もぱらついている状態です。そんな中、3年生の教室をのぞいてみると、窓際にてるてる坊主が飾られていました。3年生は金曜日に校外学習があるので、晴れますようにと飾られていたようです。 授業は、社会で「スーパーマーケットでは品物を売るほかにどんな取り組みをしているか」について考えていました。子供たちからは、「リサイクルコーナーとかがあるね」などの意見がありました。 運動会 6年生大活躍
10月18日(月)
本日の運動会は天気にも恵まれ、雲一つない中で実施することができました。 学校再開後の練習は短期集中でしたが、子ども達は集中して一生懸命に取り組み、練習の成果をしっかり出すことができました。この大変な状況の中でもこれだけの運動会ができたことを自信にしてほしいです。 また、小学校生活最後の運動会だった6年生は、係の仕事や他学年の準備のお手伝いに一生懸命に取り組み、下級生のお手本でした。本当にすばらしい姿を見せてくれました。自分たちに誇りをもち、小学校の思い出として刻んでほしいなと思いました。 運動会 6年生
10月18日(月)
徒競走:大井沢オリンピック2021 団体:竹取物語 6年生にとって小学校生活で最後の運動会。最高学年として迫力ある姿を見せてもらいました。運動会のトリを飾った竹取物語は手に汗握る接戦に思わず見入ってしまいました。 感動をありがとうございました! 運動会 5年生
10月18日(月)
徒競走:最高だッシュ!!!!! 団体:ヒューマンタイフーン! 6年生の競技の時には、準備や係の仕事に一生懸命に取り組んでくれた5年生、頼もしかったです。 ヒューマンタイフーン!では、竹を回す中心になった児童の力強さに圧倒されました。 運動会 4年生
10月18日(月)
徒競走:ゴールに向かって 4年生 団体:あっち こっち どっち? 競技名にあるように、ゴールに向かって全速力で走り抜けていた4年生。 団体競技では、赤の旗か白の旗のどちらを学校長が挙げるかを楽しそうに予想しながら競技に参加していました。たくさん走って充実感がみなぎっていました。 運動会 3年生
10月18日(月)
徒競走:目指せ!ゴール・ド・メダル! 団体:はちゃめちゃパニック 楽しんで競技に参加しているのが伝わってきました。団体競技では、出たサイコロの目に一喜一憂しながらも、一生懸命に走り抜くことができていました。 運動会 1年生
10月18日(月)
徒競走:かけっこ 団体:ボッチャカーリング 小学校に入学して初めての運動会。一生懸命に走ったり、玉を投げたりとよく頑張っていました。整列や移動の仕方もとてもスムーズで成長の足跡を感じました。 運動会 2年生
10月18日(月)
徒競走:「ぜんしゅう中 はしるこきゅう」 団体:「まほうのじゅうたん」 徒競走での集中力が素晴らしかったです。 団体競技では、チームワークで最後まであきらめず、ボールを運ぶことができました。 運動会の練習(2年生)
10月15日(金)
今日は2年生の練習の様子を紹介します。徒競走の走る順番を覚えてしっかり整列できていました。 また、2年生の競技の準備のお手伝いをするのは6年2組の児童です。しっかり自分の役割を確認して取り組んでいました。 いよいよ来週の月曜日が運動会の本番です。子ども達の頑張りがとても楽しみです。 運動会の係打ち合わせ、開会式・閉会式の練習
10月14日(木)
18日の運動会まであとわずか。 今日の業間休みと昼休みには、運動会の係打ち合わせや開会式・閉会式の練習が行われました。みんなの気合いが入ってきているのがよくわかります。短期集中で頑張るぞ! 撮影練習
10月14日(木)
今日は、お天気も良く、校庭での運動会の練習が賑やかに行われています。 そんな中、今日は、PTA本部役員の方々が、運動会の動画撮影のリハーサルにいらしてくださいました。どの方向から撮影するのがベストかを何台ものビデオを準備されて、リハーサルをされていました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 運動会の練習
10月13日(水)
今日は、雨が降っていたので体育館で運動会の練習でした。 最初の写真は3年生の団体競技の練習です。準備のお手伝いを行う6年1組も加わっての練習でした。 2枚目の写真は5年生です。徒競走の走る順番をしっかり覚えて、きちんと整列できていました。 どの学年も本番が楽しみですね。 英語で道案内
10月13日(水)
イングリッシュルームからは、5年生の「go straight」「turn left」「turn right」という元気な声が聞こえてきました。 何をしているのかなと中をのぞいてみると、ある児童が黒板の前から自分の席に着くことができるように、みんなで英語を使って道案内をしているところでした。みんなの道案内で無事に自分の席に着くことができていてよかったです。 運動会の練習
10月12日(火)
今週から運動会の練習が本格的に始まっています。 写真は、1年生と6年生の練習の様子です。 1年生が団体競技で使う道具は「紅白の玉」です。6年生が使うのは「竹」です。 どちらの学年も先生方のお話しをしっかりと聞いて活動していました。 |
|