2年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
今日から中部地方の学習に入りました。中部地方の地形について地図帳やタブレットなどを使いながら調べ,白地図に表していました。

3年生 学級活動

画像1画像2画像3
進路について自分の希望をまとめています。タブレットを使いながら,高校について調べています。

1年生 英語の授業

画像1画像2
期末テストに向けて,これまでの学習内容の復習をしています。プリントに丁寧にたくさん学習しており,学習に対する気持ちが伝わってきました。すばらしい!

2年生 理科の授業

画像1画像2画像3
動物の運動の仕組みについて学習しています。腕の曲げ伸ばしによる筋肉の動きを図をかきながら考えていました。集中して図をかいています。

3年生 朝の会の様子

画像1画像2画像3
今朝はカッパの処理もありましたが,朝の準備を手際よく行い,8時15分には朝の会が始まっています。健康観察の後,担任の話をしっかりと聞いています。

登校の様子

画像1画像2画像3
おはようございます。本日より10月になりました。台風16号が心配されましたが,雨の中,頑張って登校しました。いつも通り,消毒,検温もしています。
本日は,台風の影響で,午後にかけて風や雨が強くなるという予報も出ています。そのため,「本日の部活動は中止」とさせていただきます。御理解,御協力の程,よろしくお願いいたします。
登校再開後,1週間が過ぎ,生徒も疲れがたまってきていると思います。休養をとっていただければと思います。

2年生 数学の授業

画像1画像2画像3
一次関数の利用の学習です。面積の変化の様子を式やグラフを活用して解いています。タブレットで図形を見ると,点が動くので,面積の変化が分かりやすいです。

2年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
琵琶湖の水の利用と環境について学習しています。琵琶湖のこれまでの開発と環境保全について考えていきます。オンラインの生徒も繋がっています。
日本一の湖,琵琶湖。流れ込む河川は460本もあるのに,流れ出る自然河川は瀬田川だけだそうです。瀬田川は,宇治川,淀川と名前を変えて大阪湾に注いでいます。

1年生 美術の授業

画像1画像2
鑑賞の学習です。作品を観て,平面的なデザイン,立体的なデザインのに分けています。どうして立体的に感じるのでしょうか?

1年生 数学の授業

画像1画像2画像3
1次方程式の利用の学習です。過不足の文章問題を数直線を使って考えています。数直線や図に表すと文章の意味が分かりやすくなりますね。

3年生 国語の授業

画像1画像2画像3
新古今和歌集の学習をしています。それぞれの和歌の情景や心情を想像しています。

3年生 英語の授業

画像1画像2画像3
比較級+比較級の表現について学習しています。みんな集中しています。

1年生 朝の会の様子

画像1画像2画像3
朝の準備をし,読書を始めています。さらに時間になると,日直の生徒が号令をかけ,朝の会が始められています。朝の会にはオンラインで接続している生徒もいます。自宅でも頑張っていますね。

登校の様子

画像1画像2画像3
おはようございます。すっきりと晴れわたり,爽やかな朝です。生徒は元気に登校しています。今後,台風16号の進路が心配されます。

部活動の様子

画像1画像2画像3
再登校しての部活動ですが,久し振りの活動に楽しそうです。十分に準備運動をして活動しています。

1年生 国語の授業

画像1画像2画像3
詩の情景や作者の心情を想像しています。「ボタンの声が聞こえた」「ボタンが語りかけてきた」等,想像を膨らませていました。

1年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
オンライン授業で学習してきたアジア州のまとめをしています。調べた事をグループで共有し,黒板に書き学級全体で話し合いをしていきます。

2年生 理科の授業

画像1画像2画像3
動物の行動のしくみについて学習しています。その動物に必要な身体の働きから骨格の働きを考えていきます。

2年生 国語の授業

画像1画像2画像3
枕草子の「九月ばかり」の学習をしています。読むときにどこで切ればよいのかや透垣や羅文等,言葉の意味を確認していました。電子黒板で写真を見ながらなので,イメージしやすいですね。

3年生 美術の授業

画像1画像2画像3
扇子づくりもまもなく完成です。世界に1つだけしかない自分だけの扇子づくりに集中して取り組んでいます。完成した生徒もいるようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31