守谷中が日本経済新聞 北関東エリア版に掲載されました

画像1
画像2
画像3
8月25日(水)の全県に先駆けた形でオンライン授業を展開した守谷中の取組が、翌日の茨城新聞やYahoo ニュースに取り上げられ、大きな反響をいただきたことはすでにお承知置きのことと思います。このたび、また9月2日付けの日本経済新聞北関東エリア版に、守谷中の取組がていねいに掲載されています。

知り合いを装ったSNSに注意【県警情報】(テスト投稿)

5月下旬頃から「気をつけてよ!写真がネットに載ってるじゃん。気まずいな!」というSNSが送られてきてURLにアクセスしてしまったという相談が増えているそうです。

メールに添付されたURLにアクセスすると

(1)「不審なアプリをインストールさせられ、同じ内容のSNSを勝手に送信して通信料を請求されてしまう。」

(2)「偽サイトに誘導されアップルIDやパスワードを入力すると、キャリア決済が不正利用されてしまう」などの被害に遭うそうです。

不審なSNSを開かない、URLにアクセスしないようご注意ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28