集大成
5年2組の毛筆の授業の様子です。「ひらがな」と「漢字」の組み合わせ,「とめ」,「はね」…5年生で学習したことを組み合わせ,5年生の集大成として作品づくりをしています。用具の片付けはソーシャルデスタスをしっかりとっています。
通常登校伝記
5年生の国語「伝記を読んで感想文を書こう」の授業です。伝記に描かれている人物の考えや生き方を読み取り,自らの考えを深めることをねらいとしています。題材として,「手塚治虫」を取り上げています。戦時中もマンガを描き続け,鉄腕アトム,ブラックジャックなどの名作を生み出した手塚治虫の生き方から児童は多くのことを学ぶと思います。たくさんの伝記を読んで,さまざまな生き方にふれてもらいたいと思います。
オンライン学級懇談
1年1組,1年2組が16時からオンラインによる学級懇談を行いました。それぞ20人の保護者が参加しました。ありがとうございます。
「スクール支援ボランティアバーナー」アップ
スクール支援ボランティア募集のバーナーをアップしました。学校は,さまざまな支援を必要としています。たくさんの方のご登録をお願いします。登録希望の方は,本ホームページから登録申請書をダウンロードし要事項を記入の上,教育委員会「生涯学習課」へご提出ください。また,市ホームページでも登録申請書がダウンロードできます。
オンラインでの読み聞かせ
1年生を対象に,守谷市立中央図書館からオンラインでの読み聞かせがありました。動物をテーマにした内容でした。ライオンについてのお話がありました。
がん教育〜ハイブリット授業〜
6年生は,学校薬剤師の溝口先生からがんについて教えていただきました。溝口先生の話を別室からオンラインで配信し,教室や自宅にいる6年生が一緒に学習することができました。6年生は,がんはしっかり知識をもって対応すればは怖くはないということを学びました。
自己肯定感を高める
1校時,1年生の道徳の授業の様子です。「自分の好きなところやいいところを見つけましょう」という主題での授業です。自己肯定感を高める内容になっていました。
ハイブリッド授業
3年生のハイブリッド授業の様子です。図工で紙版画をつくっています。教室にいる児童とオンラインで参加する児童が会話しながら楽しそうに作業を進めています。
ミシン
5年生がミシンでフェルトでコースターと鍋敷きをつくりました。オープンスペースを使い密にならないようにしました。
ハイブリッド授業
茨城県内で小学生のコロナウイルス感染者が急増していることから,1月31日から2月10日までリモートによる学習指導が求められています。守谷市では小学校のみ登校による対面授業に加え,オンラインによる授業(ハイブリッド授業)を実施しています。画像はハイブリッド授業として,司書の先生が2年生に読み聞かせゆブックトークをしている様子です。
高くあがれ
1年生は4校時に凧あげをしました。凧に高くあげるためにグランドいっぱい走り回っていました。コロナウイルスに負けるな!
書き損じはがきを集めています。ご協力を!
書き損じはがきの校内〆切は1月31日です。昇降口にあるポストにお願いします。
新入学児童保護者説明会
9時から10時に体育館で新入学児童保護者対象に資料と学用品をお渡ししました。資料等の説明は,後日動画で配信します。
新入学児童用ポータルサイトを開設しています。学校からのお知らせはこのサイトからします。 ボランティア栽培委員会
今回の児童集会は,ボランティア栽培委員会が担当です。委員会児童がオンラインで,昇降口前の水槽掃除の方法や赤い羽根募金について説明しました。
しっかりマスクを
4年1組の給食の様子です。準備時どの児童もしっかりマスクをし,食事中は誰一人言葉を発していません。本稿の児童のコロナウイルス感染予防への意識は高いと思います。
未来の日本をつくるために
6年生の社会科の授業の様子です。満州事変から太平洋戦争にかけて戦争が広がっていく様子を学習しました。新型コロナウイルス感染拡大に伴い国会見学が中止になりましたが,未来の日本をつくるためにしっかり学習してほしいと思います。
1,2年生もiPadにチャレンジ
今日1年生と2年生は,ICT指導員の先生にiPadの使い方を教えていただきました。どの児童も楽しそうでした。
昔の生活を支えた道具
3年生は,すみがうら市歴史博物館の先生に社会科出前授業をしていただきました。たらいでの洗濯の模擬体験や竹かごを背負ったりするなどの体験をし<昔の生活を支えた道具について学習することができました。
火災を想定した避難訓練
5校時に火災を想定した避難訓練をしました。教頭の緊急放送「地震が揺れがおさまりましたが,理科室で火災が発生しました。児童は先生の指示に従って体育館に避難しなさい。」全校児童が静かに避難ルートを通り避難することができました。19日には放送による不審者対応訓練を行う予定です。
|
|