TOP

挨拶運動 2

画像1画像2
 12月14日(火)
 昨日の挨拶運度は6年生の運営委員会の皆さんでしたが、今朝の挨拶運動は5年生の児童の皆さんです。いろいろなところで挨拶の声が飛び交っていて朝から活気が溢れています。明るい挨拶の声に元気をもらうことができました。

3年生 オンライン工場見学

画像1画像2画像3
 12月13日(月)
 3年生は2時間目に「雪印メグミルク阿見工場 オンライン工場見学」を実施しました。
 工場見学の流れは、1阿見工場について 2プロセスチーズの作り方 3工場で気をつけていること 4○×クイズ 5質問コーナーでした。
 子ども達はワークシートに学んだことを記録したり、クイズの答えを考えたり、質問をしたりと一生懸命に取り組んでいました。
 雪印メグミルクの方々にはお世話になりありがとうございました。

あいさつ運動

画像1
 12月13日(月)
 朝から子ども達の元気なあいさつの声が聞こえてきます。運営委員会の子ども達があいさつ運動を始めてくれたおかげで、朝の雰囲気が一層活気づいています。
 これからも、あいさつの声が響き合う学校にしていきましょう!

持久走公開 3年生

画像1画像2画像3
 12月10日(金)
 本日の4校時に3年生の持久走公開が実施されました。男子が走るときは女子が、女子が走るときは男子がと、お互いに応援し合いながら走る姿に感激しました。
 保護者の方々の温かい応援、ありがとうございました。

【地域との連携】読み聞かせ

画像1画像2
 12月9日(木)
 今朝は、OHL(大井沢ヒューマンライブラリー)の方々による読み聞かせがZoomで行われました。
 子ども達は、毎回、「今日はどんなお話かな?」ととても楽しみにしていて、豊かな心を育む場になっています。どのクラスの子ども達も集中してよく聴いていました。
 ボランティアの方々には大変お世話になり心より感謝申し上げます。

4年生 DMSの活動

画像1
 12月8日(水)
 「DMSの活動を紹介しにきました!」と4年生が校長室を訪ねてきてくれました。
 DMCとは「ダンゴムシで みんなを 幸せに」する会社だそうです。そして、自分たちが作った「ダンゴムシ人間になる?!」という紙芝居を披露してくれました。
 とても楽しい紙芝居で心が癒されました。文字通り、ダンゴムシで幸せになりました。今後、いろいろな人の前で披露していくそうです。
 子ども達自ら考えた活動ということで素晴らしいなと感動しました。
 今後もこういった自分たちで考え行動することを大切にしていきたいと思います。

5年生 体育 高跳びの練習

画像1画像2
 12月8日(水)
 5年生の体育では高跳びの練習を行っていました。
 高跳びはリズムよく助走をするのがポイントということで、フラフープの輪から出発する5歩をタン・タン・タン・タタ・タンのリズムに足を合わせて跳躍していました。
 子ども達はリズムにのって楽しく高跳びに挑戦することができていました。

持久走公開 2年生・4年生

画像1画像2
 12月7日(火)
 今日は、2年生と4年生の持久走公開でした。
 保護者の方に見守ってもらいながら、子ども達は一生懸命に走ることができました。
 左の写真が2年生で右の写真が4年生です。

情報モラル教室

画像1画像2画像3
 12月7日(火)
 今日は、低・中・高学年に分かれて情報モラル教室を実施しました。
 ネットトラブル・ネット依存・出会い系サイトに係る犯罪の危険性と対処法について学びました。
 子ども達のインターネット利用時間が増えてきている現状においては、こういった情報モラル教育は大変重要です。是非、ご家庭でも子ども達と一緒に適切な利用方法について話し合い、ルールをつくる機会をもっていただければと思います。
 KDDIの方には大変お世話になりありがとうございました。 
 

持久走公開 1年生・5年生・6年生

画像1画像2画像3
 12月6日(月)
 今日の午前は、1年生・5年生・6年生の持久走公開でした。
 寒い中でしたが、日頃の体育の授業での練習の成果を出そうと子ども達は一生懸命に走っていました。写真は左から1年生、5年生、6年生となっています。
 保護者の皆様には、子ども達の頑張りを励ましていただきありがとうございました。

交通安全教室

画像1画像2画像3
 12月3日(金)
 今日の午前は交通安全教室を実施しました。低学年・中学年・高学年に分かれ、低学年は安全な横断歩道の歩き方、中学年・高学年は自転車の安全な乗り方について学びました。
 お話を聞いたり、実際にやってみたりすることで、交通安全の大切なポイントがよくわかったようです。また、最後には各学年の代表の先生から自分の身を守ることの大切なお話を聞くことができました。
 交通安全課、交通安全協会、守谷交通ルールを守る会、PTA本部役員及び学区部の方々には大変お世話になり、ありがとうございました。

持久走大会に向けて

画像1画像2
 12月2日(木)
 来週は持久走大会が開催されます。それに向けて、各学年では体育の時間に持久走の練習に取り組んでいます。子ども達はそれぞれの自分の目標に向かって頑張って走っていました。
 最初の写真が1年生で2枚目は4年生の練習の様子です。

1年生 道徳 「はしの上のおおかみ」

画像1画像2
 12月1日(火)
 1年生の「はしの上のおおかみ」を教材とした道徳の授業です。
 このお話の中で、最初と最後におおかみが「えへん、へん。」と同じ言葉を言います。
 言葉は同じでも後に言った方は、「まえより、ずっといいきもち」になったとのこと…
 それはどうしてなのかをみんなで考えてお互いの意見を聞き合っていました。1年生の子ども達、よく考えて発表することができていました。

3年生 音楽 「おかしの好きな魔法使い」

画像1画像2
 11月30日(火)
 3年生の音楽では、「おかしの好きな魔法使い」の曲の中で出てくる「魔法の音楽づくり」に取り組んでいました。
 いろいろな楽器にふれることで、木・金属・皮など楽器の材質の違いによって音の特徴が異なることや、同じ楽器でも打つ位置や強さ、マレットなどを変えると、全く違った音が出ることに気付くことができていました。
 どんな「魔法の音楽」ができたかとても楽しみですね。

第1回 表彰式

画像1画像2
 11月29日(月)
 本日は、令和3年度守谷市環境啓発推進事業「環境ポスターコンクール」、
第59回茨城県読書感想文コンクール」「第65回茨城県児童生徒科学研究作品展」の入賞者の表彰を感染対策のためオンラインで行いました。
 代表者のみ家庭科室で、他の児童については呼名されたら教室で返事をしてその場に起立してもらい表彰となりました。各教室ではお祝いの拍手の音が響いていました。
 児童の皆さんには、自分が大好きで頑張っていることに真剣に熱心に頑張っていってほしいです。

6年生 修学旅行5

画像1画像2画像3
 11月26日(金)
 6年生の輝く笑顔をたくさん見ることができた1日となり本当によかったです。担任の先生方や仲間との大切な思い出がたくさんできたことでしょう。
 卒業までの残りの4ヶ月となった小学校生活も充実させていってほしいです!

6年生 修学旅行4

画像1画像2画像3
 11月26日(金)
 見晴らしの丘までレンタサイクルで行ったり、歩いて行ったりといい運動にもなりました。ジェットコースターの楽しさに魅了され、繰り返し乗っている元気な6年生もいました!

6年生 修学旅行3

画像1画像2画像3
 11月26日(金)
 爽やかな天気のもと、仲間と一緒に食べるお弁当は最高です!

6年生 修学旅行2

画像1画像2画像3
 11月26日(金)
 グループの仲間と共に活動し、たくさんのよい思い出ができました。

6年生 修学旅行1

画像1画像2画像3
 11月26日(金)
 雲一つない青空のもと、6年生が修学旅行に行ってきました。行き先はひたちなか海浜公園です。
 各クラスの実行委委員が出発式の運営、人数確認、忘れ物の確認等を進んで積極的に行ってくれました。そんな中、子ども達はグループの仲間と思いやりの心をもって楽しく活動ができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/18 学年末PTA(1〜5年)