TOP

運動会 5年生

 10月18日(月)
 徒競走:最高だッシュ!!!!!
 団体:ヒューマンタイフーン!
 6年生の競技の時には、準備や係の仕事に一生懸命に取り組んでくれた5年生、頼もしかったです。
 ヒューマンタイフーン!では、竹を回す中心になった児童の力強さに圧倒されました。
画像1画像2

運動会 4年生

 10月18日(月)
 徒競走:ゴールに向かって 4年生
 団体:あっち こっち どっち?
 競技名にあるように、ゴールに向かって全速力で走り抜けていた4年生。
 団体競技では、赤の旗か白の旗のどちらを学校長が挙げるかを楽しそうに予想しながら競技に参加していました。たくさん走って充実感がみなぎっていました。
画像1画像2

運動会 3年生

 10月18日(月)
 徒競走:目指せ!ゴール・ド・メダル!
 団体:はちゃめちゃパニック
 楽しんで競技に参加しているのが伝わってきました。団体競技では、出たサイコロの目に一喜一憂しながらも、一生懸命に走り抜くことができていました。
 
画像1画像2

運動会 1年生

 10月18日(月)
 徒競走:かけっこ
 団体:ボッチャカーリング
 小学校に入学して初めての運動会。一生懸命に走ったり、玉を投げたりとよく頑張っていました。整列や移動の仕方もとてもスムーズで成長の足跡を感じました。
画像1画像2

運動会 2年生

 10月18日(月)
 徒競走:「ぜんしゅう中 はしるこきゅう」
 団体:「まほうのじゅうたん」
 徒競走での集中力が素晴らしかったです。
 団体競技では、チームワークで最後まであきらめず、ボールを運ぶことができました。
 
画像1画像2

運動会の練習(2年生)

 10月15日(金)
 今日は2年生の練習の様子を紹介します。徒競走の走る順番を覚えてしっかり整列できていました。
 また、2年生の競技の準備のお手伝いをするのは6年2組の児童です。しっかり自分の役割を確認して取り組んでいました。
 いよいよ来週の月曜日が運動会の本番です。子ども達の頑張りがとても楽しみです。
画像1画像2

運動会の係打ち合わせ、開会式・閉会式の練習

 10月14日(木)
 18日の運動会まであとわずか。
 今日の業間休みと昼休みには、運動会の係打ち合わせや開会式・閉会式の練習が行われました。みんなの気合いが入ってきているのがよくわかります。短期集中で頑張るぞ!
 
画像1画像2画像3

撮影練習

 10月14日(木)
 今日は、お天気も良く、校庭での運動会の練習が賑やかに行われています。
 そんな中、今日は、PTA本部役員の方々が、運動会の動画撮影のリハーサルにいらしてくださいました。どの方向から撮影するのがベストかを何台ものビデオを準備されて、リハーサルをされていました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3

運動会の練習

 10月13日(水)
 今日は、雨が降っていたので体育館で運動会の練習でした。
 最初の写真は3年生の団体競技の練習です。準備のお手伝いを行う6年1組も加わっての練習でした。
 2枚目の写真は5年生です。徒競走の走る順番をしっかり覚えて、きちんと整列できていました。
 どの学年も本番が楽しみですね。
 
画像1画像2

英語で道案内

画像1画像2
 10月13日(水)
 イングリッシュルームからは、5年生の「go straight」「turn left」「turn right」という元気な声が聞こえてきました。
 何をしているのかなと中をのぞいてみると、ある児童が黒板の前から自分の席に着くことができるように、みんなで英語を使って道案内をしているところでした。みんなの道案内で無事に自分の席に着くことができていてよかったです。
 

運動会の練習

 10月12日(火)
 今週から運動会の練習が本格的に始まっています。 
 写真は、1年生と6年生の練習の様子です。
 1年生が団体競技で使う道具は「紅白の玉」です。6年生が使うのは「竹」です。
 どちらの学年も先生方のお話しをしっかりと聞いて活動していました。
画像1画像2

Do you like 〜?

 10月11日(月)
 今日から後期が始まりました。今週からは、来週の運動会に備えて本格的に運動会の練習が始まります。

 そんな中、2年生のイングリッシュルームでの授業の様子を紹介します。
 ALTの先生と担任の先生が、「Do you like 〜?」と子ども達一人一人に問いかけています。〜の部分には昆虫が入ります。子ども達は「Yes,I do.」「No,I don't.」のどちらかで答えます。答えることができたら素敵なシールがもらえます。
 子ども達が、「校長先生、ダンゴムシは英語でロリーポリーっていうんだよ。」と教えてくれました。嬉しくなりました!
画像1画像2

除草作業、ありがとうございました!

 10月9日(土)10月10日(日)
 PTA整備部の活動ということで、2日間にわたって除草作業が実施され、たくさんの保護者の皆様に御協力いただきました。また、除草作業に一生懸命に参加してくれた子ども達もいました。
 校庭や花壇等がきれいに整備され、明日から本格的に始まる運動会の練習が楽しみになりました。18日に行われる運動会をみんなで力を合わせて頑張って成功させたいと思います。
 御協力いただきまして、ありがとうございました。
 
画像1画像2画像3

前期終業式・後期始業式

画像1画像2画像3
 10月8日(金)
 今日の1時間目に前期終業式・後期始業式がZoomで行われました。
 節目の式ということで、子ども達は、式にふさわしい落ち着いた態度で参加することができました。
 「前期の振り返りと新学期の目標」の作文発表した2年生代表・3年生代表・4年生代表の児童は、堂々と作文を読むことができていました。それぞれの代表の児童が作文を読み終えると、各教室から大きな称賛の拍手が鳴り響いていました。
 次第は下記のとおりです。

  1 開式の言葉
  2 校歌斉唱(CDを聴くのみ)
  3 「前期の振り返りと新学期の目標」作文発表
  4 学校長式辞
  5 閉式の言葉

洗濯 手洗いをしてみよう!

 10月7日(木)
 今日の6年生の家庭科の授業の様子です。
 自分のTシャツの手洗いに挑戦です。まず、たらいに水を張り洗剤を入れて、「もみ洗い」・「つまみ洗い」・「おし洗い」と、汚れの度合いに合わせた方法で洗いました。
 きれいな水で数回すすいだ後、しっかり絞ってしわを伸ばして干していました。
画像1画像2画像3

空気中には水蒸気がどこにでも含まれている?

画像1画像2
 10月6日(水)
 4年生の理科では、学校のいろいろな場所にビニール袋に入れた保冷剤をある一定時間おいて、水滴がつくかどうかを実験していました。
 保冷剤を置いた場所は、教室、トイレ、昇降口、オープンスペース、校庭です。
 さあ、どんなことがわかったのでしょうか。
 理科で学んだことをどんどん生活に活かしていってほしいと思います。

「これからの食料生産とわたしたち」

画像1画像2
 10月6日(水)
 5年生の社会の学習では、いくつかのグラフを見てわかったことをiPad上のワークシートに入力し、電子黒板に映し出して、自分の考えを発表していました。いろいろな友達の考えを共有することで考えが広がっていったようです。

5年生の書写(毛筆)の授業

画像1
 10月5日(火)
 5年生の教室では、書写(毛筆)に取り組む姿が見られました。
 「きずな」という字を先生にアドバイスをもらいながら丁寧に書いていました。
 姿勢を整え、集中して取り組む様子はさすが5年生ですね!

6年生の英語

画像1画像2
 10月5日(火)
 6年生の英語では、「英語すごろく」に取り組んでいました。
 コマが止まった絵に合う文型を「I went〜」「I ate 〜」「I played 〜」の中から選んで英語で言っていきます。隣の友達と楽しそうに取り組む姿に心が和みます。

給食再開

画像1画像2
 10月4日(月)
 本日から給食が再開されました。
 久しぶりの給食のメニューは、ご飯・牛乳・いわしのしょうがに・きりぼしだいこんのいために・さといものみそしるでした。
 写真は3年生の給食の様子です。久しぶりの給食を、しゃべることなく、もぐもぐと味わって食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/4 クラブ(最終)