TOP

【学びの王国】6年理科

画像1画像2画像3
教科専科による6年生の理科の学習風景です。

「炭酸水には何が溶けているのだろうか」を学習課題に、「予想・方法」「実験」「結果と考察」と順に授業が展開されていきました。

炭酸水から泡が出ていたことから、何かしらの気体が混ざっていること、そして、その気体を石灰水に溶かすと白く濁ることから、学習課題の解決を図る子供たち。

科学的根拠をもって、課題解決を図る子供たちの姿がとても印象的でした。

【学びの王国】6年音楽

画像1画像2画像3
音楽室の前を通ると、すばらしい音色が・・・

6年生の音楽の授業の様子です。

教科専科と旋律のまとまりに気を付けながら「メヌエット」を合奏していました。

教科専科も納得のいくすばらしい演奏だと話してくれました。

【笑顔の王国】4年生遠足事前指導

画像1画像2画像3
10月13日(水曜日)の2校時、守小の4年生は、明日の県庁・笠間方面への遠足に向けて学年で事前指導を行いました。

4年生一人一人が楽しい遠足となるようにと、学年主任からのお話しを真剣に聴く4年生の姿が大変印象的でした。

また、それぞれの場所での移動方法を確認したり、素早く写真の隊列をとれるようにしたりしました。

これで明日の遠足はバッチリ!

今日のお天気は雨ですが、明日の予報では雨は降らない様子、4年生一人一人にとって素敵な思い出ができる1日になりそうです!

【学びの王国】3年算数

画像1画像2画像3
3年生の算数の学習の様子です。

「1cmより短い長さをcmで表す方法を考えよう」を学習のめあてに、8cm6mmを8.6cmと表す方法をみんなで考えました。

まずは、自分で考え、その後学級全体で考え方を深め合いました。

今日も学びいっぱいの3年生でした!

【学びの王国】2年生図工

画像1画像2画像3
2年生の図工の学習風景です。

「ひみつのたまご」という題材で、ギザギザやなみなみ、水玉などの模様をクレヨンで描いた後、水彩絵の具を使って色を塗り重ねました。

世界に一つしか無い「ひみつのたまご」の世界に入り混む2年生の姿がとても印象的でした。

今日も学びいっぱいの2年生でした。

【落ち着きの王国】1年生の朝

画像1画像2画像3
10月13日(水曜日)雨のスタートとなりました。

守小の朝は、雨の日も晴れの日も、朝の「ビシッとタイム」から1日をスタートし、姿勢をを正すとともに「心」を整えます。

写真は、今朝の1年生のビシッとタイムの様子です。

姿勢を正し、心を整える1年生の姿が印象的な守小の朝でした。

【学びの王国】6年外国語

画像1画像2画像3
6年生の外国語の授業風景です。

学級担任とALTとのティーム・ティーチングで行われています。

本時は、夏休みの出来事を、英語で一人一台端末のソフト(MetaMoJi)を使ってまとめました。

過去形の動詞の単語を上手に使って、夏の出来事をまとめる子供たちでした。

今日も学びいっぱいの6年生でした!

【学びの王国】4年生理科

画像1画像2画像3
4年生の理科の学習の様子です。

ツルレイシの観察結果を端末のMetaMoJiを使ってまとめています。

自分で端末を使って撮影した写真データを活用して、ツルレイシの様子を一人一人がまとめたものを、データ化して保存していました。

端末の保存したフォルダを覗くと、すぐに以前の観察記録が出てきて、比較も簡単にできます。

端末の長所を活かして、子供の学びを深める守小です!

【学びの王国】辞書引きと読書

画像1画像2画像3
3年生の教室を覗くと、上の写真のような様子がみられ、思わず写真をとってしまいました。

付箋いっぱいの辞書をみつめ言葉の意味を調べる子、本の世界に入り混み読書をする子、ちょっとした時間を活用してのこのような姿に、「上手な時間の使い方」だと感心させられました。

また、このような辞書引きや読書の習慣が子供たちの豊かな言語感覚を育てるのだと改めて考えさせられました。

「言葉には『力』がある」と教えてくれた先生のことばを思い出しました・・・

【ICTの王国】3年生の端末初期設定

画像1画像2画像3
松原ICT支援員に来校いただき、3年生は、先日納品された一人一台端末の初期設定行いました。

今日3年1組からスタートし、今週中には全学級終了する予定です。

子供たちからは「使えるのが楽しみ」「早く使いたい」との声がたくさん聞こえました。

3年生にとって、一人一台端末がノートや筆箱と同じように、当たり前の「学習用具」になる日は間近です!

【学びの王国】2年生

画像1画像2画像3
2年生の学習風景です。

算数の学習では、三角形や四角形の紙を1本の直線で切って、2つの形に分け、どんな形ができるかを調べていました。

国語の学習では、お手本を参考にして、一字一字丁寧に書字をする姿をみることができました。

今日も学びいっぱいの2年生でした!

【やる気の王国】1年生係活動

画像1画像2画像3
10月11日(月曜日)今日から後期が始まり、1年生は係活動決めを行いました。

みんなのために、そして工夫して頑張れる活動ができるよう、各担任が一人一人の良さを活かせるように支援していました。

1年生の生活も折返し、より一層自分らしさを輝かせてほしいと思います!

【いきいき先生王国】教育実習生

画像1画像2画像3
本日10月11日から11月8日まで、教育実習生として、守谷小学校の卒業生でもある川端桜子先生がやってきました。

始業式終了後、Zoomを活用して挨拶をしました。
初めての挨拶とは思えない、立派な挨拶でした。

その後は、秋山校長との研修をしたり、4年1組の教室で過ごしたりしました。

「主語を子供に」一緒に守小の子供たちと過ごす中で、かけがえのない4週間を過ごせればと思います!

【けじめの王国】後期始業式

画像1画像2画像3
10月11日(月曜日)今日から後期がスタートします。

守谷小学校では、朝、始業式がオンラインで行われました。

秋山校長からは、先週の金曜日で前期が終わり、今日から後期がスタートする「節目」を大切にすること、守小の子供たちの儀式的行事の際の姿勢や表情がすばらしいことについて話がありました。

さらに、4月始業式の際に話をした「本をたくさん読む」「友達と仲良くする」「健康・安全に気を付ける」の3つのお願いに対し、一人一人がより具体的に自分なりの目標を立てて後期を過ごしてほしいとの話もありました。

そして、各教室で、秋山校長の話を「式だからこその『けじめ』」をつけて、姿勢を正して聴く子供たちの背中に、「守小の子供たちの素晴らしさ」を改めて感じた朝となりました。

【感謝の王国】PTA本部役員会

画像1画像2画像3
10月9日(土曜日)PTA本部役員会が行われました。

PTA会長のスムーズな司会の下、和やかな雰囲気で会は進行されました。

今後の見通しを確認するとともに、主語を子供に、「子供たちにとって・・・」を目的として考えていくことを再確認しました。

本部役員の皆様、ありがとうございました!

【落ち着きの王国】前期終業式

画像1画像2画像3
10月8日(金曜日)今日で令和3年度前期が終了です。

守谷小では、オンラインで前期終業式が行われました。

秋山校長からは、キンモクセイとヒガンバナをクイズの解答に出す中で、「コロナ禍だからこそ、『今生きていること』を意識し、季節の変化を感じてほしい」こと、そして「守小の子供たちはすばらしい、だからこそ、今日の自分を振り返って、また『明日』をがんばってほしい」というお話しがありました。

画面越しではありますが、各教室で秋山校長の話を真剣に聴く子供たちの姿が大変印象的でした。

守小の子供たち、そして先生と全ての人にとって充実した終業式、儀式的行事となりました。

来週の月曜日、10月11日は後期初日です。

子供も大人も「チーム守小」でがんばりましょう!

【学びの王国】6年生図工

画像1画像2画像3
教科専科による6年生図工の授業風景です。

「学校生活の中で、自分がしたこと、考えたことで、強く心に残ったことを絵にあらわそう!」を学習のめあてに作品づくりに取り組んでいます。

そして、黒板をみると、本時で行うべき亊、注意すること等々バッチリ書かれています。
困ったことがあったりや質問があったりした際には、机間指導をしている教科専科に聞くことはもちろん、黒板の内容を振り返ると大体の「こたえ」は探すことができます。

こうした教科専科の「よい準備」によって、子供たちは安心して作品づくりに取り組めます。

世界にたった一つの素敵な作品が描き上がる日が今から楽しみです。 

【学びの王国】4年生国語

画像1画像2画像3
10月8日(金曜日)4年生の国語の学習風景です。

戦争を題材にした物語文「一つの花」のまとめのテストを行っています。

本日のテストは、教科書を見ながら叙述に即して登場人物の気持ちを読み取るものでした。

子供たちが、教科書に書かれている物語文の叙述を基に、解答している姿が印象的でした。

今日も学びいっぱいの4年生でした!

【学びの王国】3年生図工

画像1画像2画像3
3年生の図工の学習風景です。

「にじみのあるカラフルな色づくりをしよう」を学習のめあてに「わくわくハウス」の学習に取り組みました。

まず、クレヨンで「家の線」をなぞり、次に紙全体に水を塗りました。
そして、「絵の具少し、水たっぷり」を合い言葉に、パレットにカラフルな水をつくり、世界にたった一つの素敵な作品をつくりました。

水彩絵の具の特性に、目を輝かせて取り組む子供たちの姿が大変印象的でした!

【いきいき先生王国】端末整備

画像1画像2画像3
10月7日(木曜日)、市のICT支援員に来校いただき、3年生の一人一台端末の配付に向けて準備をしてくださいました。

子供たちも、自分の「学習用具」として、端末が使えるようになる日を楽しみにしています。

ご準備ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31