運動会が終わって一段落。落ち着いた「学びの6月」を目指します。

「自分の命は自分で守る」「練習は本番のように 本番は練習のように」

画像1 画像1
 27日(水)、今年度3回目の防災訓練を行いました。
「練習は本番のように 本番は練習のように」を意識し、「自分の命は自分で守る」を実践できる訓練を心がけています。
 講師の燕市危機管理官の方からおいでいただき、訓練の様子のご指導をいただをいただきました。「低学年を優先する高学年の冷静な動き」がよくできていると評価をいただきました。
 自然災害が多い日本における、学校での防災訓練は、海外からは驚くべき教育活動として評価されていると聞きます。「天災は忘れた頃にやってくる」の教訓を忘れず、子どもも大人も、防災意識を高めていきたいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校4時間 給食後下校
3/19 全校3時間 給食なし
3/20 春分の日
3/21 3学期終業式
3/22 第57回卒業証書授与式
3/23 春休み