TOP
PTA

5/1(火) 交通事故に遭わないために(2)〜3・4年生交通安全教室〜

 3限には、2限の1・2年生に引き続き、グラウンドで3・4年生の交通安全教室が行われました。

 まず、警察署や交通安全協会の方々から、信号や一時停止の場所・踏切等で止まること、暗くなってきたらライトを点けること、左側通行であること、右・左・右斜め後ろを見ること、ヘルメットをかぶること等の大切なお話がありました。
 次に、ルールを守りながら、実際に自転車に乗りました。自分の自転車でないものに乗っている人は、少しつらそうでしたが、頑張っていました。自分の身は自分で守らなければならないので、今日確かめたルールを守り、自転車に乗っていきましょう(^^)

 警察署や交通安全協会の方々、小池小の子どもたちのために、今日は大変ありがとうございました。今年も事故のない年になるよう、学校でも子どもたちに指導していきます。今後とも、よろしくお願いいたします。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止基本方針

グランドデザイン