8月31日 創立40周年を祝う会

画像1画像2画像3
 今日は創立40周年のお祝いの会を愛宕中学校みんなで行いました。吹奏楽部の心のこもった記念演奏、生徒会による愛宕中40年の歩みの発表、南極昭和基地とライブ中継した南極教室・・・40周年のお祝いにふさわしい内容の会を開くことができました。様子は、明日ご紹介いたします。

8月30日 リハーサル,接続試験

画像1画像2画像3
南極と接続試験をしたり,吹奏楽の立ち位置を確認したり,生徒会が流れを確認したりと・・・明日に向けて準備を行いました。

7月10日 英語プレゼンテーションフォーラム練習会

画像1画像2
 他市の中学校とオンラインで繋いでプレゼンテーションフォーラム練習会を行いました。生徒の笑顔の向こうには、オンラインで繋いだ他市の中学生の笑顔があります。
また新しい考えに触れ、ますます表現への意欲が高まりました。 

7月6日 県南総体 ハンドボール

画像1画像2画像3
 今日は2試合。コートの中を精一杯走りぬき、素晴らしい試合でした。応援の声もとても元気よく、選手達への力強い応援となりました。
 保護者の皆様、応援ありがとうございます。

6月15日 民生委員児童委員学校訪問

画像1画像2画像3
愛宕中学校の生徒の健全育成を手助けしていただく,民生委員,児童委員の皆様が来校され,話合いを行いました。
民生委員の皆様は,学校のために力を貸してくださる頼もしい方々です。これからも連携を強化していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

6月12日 おはようございます!

画像1画像2画像3
週明けの月曜日です。
どのクラスも落ち着いたスタートです。
担任の先生方からのメッセージは、先日実施した中間テストのこと、今週行われる総体に関わることでした。
総体は、愛宕中学校みんなで選手の皆さんを応援していきます!

5月2日 お休みが明けたら・・・緑の募金

画像1画像2画像3
 ゴールデンウィークが明けたら、緑の募金が始まります。
 安全に楽しく・・・お休み期間を過ごしてください。

 また来週!愛宕中学校で元気に会いましょう!

5月2日 3年生 全国学力・学習状況調査 英語:話すこと

画像1画像2画像3
3年生は全国学力・学習状況調査、英語の「話すこと」の調査です。一人ひとりが真剣に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31