卒業証書授与式5

画像1画像2画像3
式が終わり、教室の様子です。最後の学級活動です。

第40回愛宕中学校卒業生に皆さんの前途に幸あれ!
保護者の皆様、三年間にわたり本校の教育活動への御理解と御支援をいただき、ありがとうございました。

卒業証書授与式4

画像1画像2画像3
学年合唱は「正解」。とても迫力がありました。歌声や歌っている姿からも気持ちが伝わってきました。

卒業証書授与式3

画像1画像2画像3
卒業記念品授与、贈呈です。代表者は立派だした。
送辞、答辞です。お互いの思いを伝え合い、目頭が熱くなりました。

卒業証書授与式2

画像1画像2画像3
157名の卒業生。一人一人に卒業証書が手渡されました。堂々としています。

卒業証書授与式1

画像1画像2画像3
卒業生が入場してきました。緊張の中にも笑顔が見られます。

卒業生が登校してきました。

画像1画像2画像3
卒業生が登校してきました。受付でコサージュをつけてもらっています。みんな笑顔です。教室では、朝の会をしています。

3年生 卒業式練習

画像1画像2画像3
学年合唱,迫力があり素晴らしい歌声です!思いが伝わってきます。

3年生 学年レク4

画像1画像2画像3
終わりの会です。体育館に集合し,オペラ(本校職員)を鑑賞しています。伴奏者は生徒です。すばらしい歌声にみんな聴き入っていました。
とても楽しい会でした。実行委員の皆さん,ありがとう。そして,協力してくれた3年生の皆さん,ありがとう。

3年生 学年レク3

画像1画像2画像3
サッカーやバスケットボール,ケイドロなど,自分で選んで活動しています。お天気もよく,元気いっぱいプレーしています。

3年生 学年レク2

画像1画像2画像3
クラス対抗ドッチボール大会です。途中からボールが2つになりました。必死にボールから逃げています。

3年生 学年レク

画像1画像2画像3
オープニングです。実行委員長さんから,「誰一人嫌な思いをしないで,みんなで協力is手楽しみましょう。そしてよい思い出を作りましょう。」とあいさつがありました。みんな笑顔で,ステージ発表を楽しんでます。楽しいひとときにしてください。

3年生 卒業式予行

画像1画像2画像3
3,4校時に卒業式の予行を行いました。少ない練習でしたが,しっかりとできています。合唱もすばらしい!

3年生の教室2

画像1画像2画像3
一緒に過ごしたクラスの友達にメッセージを書いています。友達の良さや感謝の気持ちを伝え合っています。廊下には,1,2年生からのメッセージが飾られています。

3年生の教室

画像1画像2画像3
一緒に過ごしたクラスの友達にメッセージを書いています。友達の良さや感謝の気持ちを伝え合っています。

3年生 卒業式練習2

画像1画像2画像3
2校時は,体育館で練習をしています。卒業証書授与の動きの確認をしています。みんな真剣です。気持ちが伝わってきます。

3年生 卒業式練習

画像1画像2画像3
3年生の教室。受検が終わり,ホッとした雰囲気です。お疲れさま。卒業式で歌う合唱の練習をしています。よい声が響いています。

3年生 卒業式の練習

画像1画像2画像3
13日(月)に行われる卒業式の練習が始まりました。一般受検が終わってホッとした様子もみられますが,真剣に取り組んでいます。

3年生の教室の様子

画像1画像2画像3
明日の茨城県立高校の受検に向けて,集中しています。体調管理をしっかりとして,頑張れ!

3年生 教室の様子

画像1画像2画像3
明後日(3日)の茨城県立高校の受検に向けて,教室は真剣そのもの。気持ちが伝わってきます。健康管理に気を付けて,粘り強く頑張ってほしいです。

3年生 体育の授業

画像1画像2画像3
サッカーとテニスをしています。穏やかなお天気のもと,元気に活動しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31