2年生 道徳の授業

画像1画像2
読み物資料「短所を武器とせよ」を用いて、自分の短所とどうつき合っていくことが大切かについて考えました。
主人公の生き方から、短所から目をそらさないことで、いろいろなことに気付くことができ、長所にも変えることができると学びました。

2年生 英語の授業

画像1画像2
おすすめのレストランについて紹介する英文を見てもらっています。

2年生 朝の様子

画像1画像2
今週も落ち着いてスタートしました。

2年生 国語の授業

画像1画像2
「考えを比べながら聞く」学習です。相手と意見の相違があるとき、どのような声かけをしたらいいかを考えていました。

2年生 数学の授業

画像1画像2
連立方程式の学習です。加減法と代入法、どちらの解き方も身に付けられるように集中して練習問題に取り組んでいます。

2年生 英語の授業

画像1
今まで学習した内容について、英語で質問されています。次々に答えることができています。

2年生 社会科の授業

画像1画像2
幕府政治の安定と元禄文化について学習しています。徳川綱吉の時代の政治や文化の特色について調べています。

2年生 アンガーマネジメント研修

画像1画像2
スクールカウンセラーの先生をお招きして、感情コントロールについて学習しました。思春期の脳変化には、性ホルモンが関わっていることやその影響で感情爆発がおこりやすくなることを学びました。対処法についても教えていただいたので、これからの生活に生かしてほしいと思います。

2年生 数学の授業

画像1画像2
連立方程式についての学習です。係数の絶対値がそろっていないとき、加減法を使って解くにはどうしたらいいかを考えました。
係数の絶対値をそろえるためには、等式の性質を使って、それぞれの式の両辺を何倍かすればよいことに気付くことができました。

2年生 体育の授業

画像1画像2画像3
2回目のバドミントンの授業。今日はサーブについての学習です。ロングサーブとショートサーブを練習しました。その後、何回ラリーが続くかチャレンジしていました。最高記録は何回だったのでしょうか。

2年生 朝読書

画像1画像2画像3
おはようございます。
朝読書の様子です。静かに集中して本を読んでいます。どのクラスも落ち着いて1日がスタートしました。

2年生 体育の授業

画像1画像2画像3
バドミントンの授業です。チャイニーズステップを行った後、サーブの練習を行いました。バドミントン部の生徒が一生懸命教えていました。

2年生 社会科の授業

画像1画像2
江戸時代には、どのような産業が発達したのかを調べ、MetaMoJi にまとめています。

2年生 英語科の授業

画像1画像2
今日はiPadに生徒用のデジタル教科書をインストールしています。音声教材を聞くことができたり、書き込むことができたりするようです。

2年生 道徳の授業

画像1画像2画像3
読み物資料を使って、「よい学級をつくるために必要な言動」について考えました。
写真は、その様子です。

2年生 給食の様子

画像1画像2画像3
給食の様子です。黙食なので、全員前を向いて食べています。グループで会話しながら食べれるようになったらいいですね。

2年生 理科の授業

画像1画像2画像3
有機物を燃やしたときの、化学反応式について学習しています。難しそうですが、一生懸命取り組んでいます。

2年生 社会科の授業

画像1画像2
江戸時代の日本が世界とどのように対外関係を結んでいたかをiPadを使用してまとめています。

2年生 国語科の授業

画像1画像2画像3
「相手の立場を踏まえ、考えを深める学習」です。
どのような声かけをしたらいいのかを考えていました。

2年生 あいさつ運動

画像1画像2
おはようございます。
あいさつ運動の様子です。
3年生がいない学校は寂しいですが、今日も元気に頑張りましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31