2年生 数学の授業

画像1画像2画像3
一次関数の利用の学習です。面積の変化の様子を式やグラフを活用して解いています。タブレットで図形を見ると,点が動くので,面積の変化が分かりやすいです。

2年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
琵琶湖の水の利用と環境について学習しています。琵琶湖のこれまでの開発と環境保全について考えていきます。オンラインの生徒も繋がっています。
日本一の湖,琵琶湖。流れ込む河川は460本もあるのに,流れ出る自然河川は瀬田川だけだそうです。瀬田川は,宇治川,淀川と名前を変えて大阪湾に注いでいます。

2年生 理科の授業

画像1画像2画像3
動物の行動のしくみについて学習しています。その動物に必要な身体の働きから骨格の働きを考えていきます。

2年生 国語の授業

画像1画像2画像3
枕草子の「九月ばかり」の学習をしています。読むときにどこで切ればよいのかや透垣や羅文等,言葉の意味を確認していました。電子黒板で写真を見ながらなので,イメージしやすいですね。

2年生 朝の会の様子

画像1画像2画像3
時間には落ち着いて読書をしています。朝のルーティーンがしっかりとできています。ハイブリッドの朝の会,ちょうどZOOMに接続して担任と挨拶を交わしています。改めて,すごい時代だと思います。

2年生 英語の授業

画像1画像2画像3
「10年後の自分へのメッセージ」を書いていきます。教科書の文を参考に,自分に合うと思う仕事について考え,メッセージを書いていく予定です。

2年生 理科の授業

画像1画像2画像3
体内でできた不要物の排出について学習しています。じん臓の構造を動画で確認しています。

2年生 国語の授業

画像1画像2画像3
枕草子についての学習です。言葉の意味を確認することを通して,どのような物語が描かれているのかを考えています。

2年生 朝の会の様子

画像1画像2画像3
落ち着いて先生の話を聞いています。登校初日,よいスタートが切れたようです。
今週は,午前日課です。感染予防をし,ゆっくりと学校生活に身体を慣れさせていきましょう。

2年生 総合的な学習の時間

画像1画像2
SDGsについて,調べたことをブレイクアウトルームで発表し合っていました。このような発表にも慣れてきています。

2年生 オンライン授業最終日

画像1画像2
2年生の家庭科・数学のオンライン授業の様子です。
夏休み明け最初の家庭科では,衣類や家の間取りの学習を行っています。様々なクイズや1年生の復習を組み込むなど,多くの工夫がなされていました。久々の授業に,嬉しそうな2年生の笑顔が観られました。
数学では,一次関数の学習を行っています。画面越しでも,皆さんの一生懸命に問題に取り組む様子,耳を傾けながら解説を聴く様子が毎時間観られました。工夫されたスライド資料も見納めですね・・・。

2年生 理科の授業

画像1画像2
2年生最後の理科オンライン授業の様子です。
心臓の働きについて,体を使いながら学習しています。1分間に60回以上も脈動しているとは,心臓も働き者ですね。3人の先生方の工夫された会話も交え,楽しそうに学ぶ2年生の様子が画面越しに観られました。

2年生 国語の授業

画像1画像2
古典の学習です。枕草子を教師が範読しています。私(校長)も中学校の時に覚えたことを思い出しました。子供の頃に覚えたことは今でも忘れないものですね。

2年生 理科の授業

画像1画像2
血管や血液について学習しています。動画を見て,これらの役割やしくみについて考えていきます。

2年生 美術の授業

画像1画像2画像3
糸鋸を使って、パズル作りをします。どのようなものを作るのかの確認をしています。このあと、アイディアスケッチをし、下絵を描いていきます。

2年生 数学の授業

画像1画像2
連立方程式とグラフについての学習です。2つの2元1次方程式のグラフをかき,グラフの交点の意味について考えていきます。みんな集中しています。

2年生 理科の授業

画像1画像2
血液を全身に行き渡らせるための血管のはたらきについて学習しています。動画を見て,それをもとに考えていきます。集中して動画を見ています。

2年生 音楽の授業

画像1画像2
2年生音楽の授業の様子です。
本日は,『夏の思い出』という曲の学習をしました。画面越しで実際に聴いたり,歌いました。皆さんの声が聞こえてきて嬉しかったです。最後のハンドクラップダンスは楽しかったですか?

2年生 理科の授業

画像1画像2
肺のつくりについての学習です。ブレイクアウトルームで話し合ったことを全体で発表しています。グループでの話し合い,全体での発表,普段と変わらない授業です。発表後には,お互いを称賛しています。

2年生 社会科の授業

画像1画像2
人口減少と地域の悩みの学習です。国勢調査のデータや地域医療に関する資料などから,分かることを見いだし,チャットに書き込んでいます。たくさんの意見があったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31