1年生 理科の授業

画像1画像2画像3
力の働きの学習です。バネにおもりをつるし,ばねの伸びを調べます。おもりを変えたり,強さの違うバネにしてりして,バネとおもりとの関係を考えていきます。

1年生 国語の授業

画像1画像2画像3
「ニュースの見方を考えよう」の単元です。意図に応じて材料を選び,ニュースを編集していきます。

1年生 技術の授業

画像1画像2
ローマ字入力のタイピングをしています。次々に出てくる問題に素早く入力しています。慣れてきています。

1年生 給食の様子

画像1画像2画像3
今日の献立は,ご飯,牛乳,揚げ餃子,ホイコーロー,ワンタンスープです。月曜日は,当番が交代しますが,スムーズに配膳し,静かに食べています。

1年生 数学の授業

画像1画像2画像3
いろいろな立体について学習しています。立体の特徴を実物や電子黒板を使って確認しています。

1年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
南アメリカの開発について学習しています。開発を進めると,環境に影響を与えます。持続可能な開発目標という観点からSDGsについて考えていました。

1年生 英語の授業

画像1画像2画像3
先生とALTの会話を聞き取り,問題を解いています。真剣に聞いています。

1年生 国語の授業

画像1画像2画像3
「ニュースの見方を考えよう」の学習をしています。筆者(池上彰さん)のニュースの見方についての考えを読み取っています。多くの情報が溢れている現在,参考になりますね。

1年生 県学力診断テスト

画像1画像2画像3
1,2年生は英語,数学,理科の県学力診断テストが行われています。英語のリスニングが終わり,集中して問題に取り組んでいます。頑張れ!

1年生 朝の様子

画像1画像2画像3
今日は,1,2年生は英語,数学,社会の県学力診断テストが行われます。朝の会で先生の話をよく聞いています。

1年生 家庭科の授業

画像1画像2画像3
ハンバーガーの具材を考えています。栄養素を考えながら友達と話し合っています。

1年生 学力診断テスト

画像1画像2画像3
今日,1,2年生は国語,理科の県学力診断テストがあります。国語の聞き取りが終わり,問題に集中して取り組んでいます。頑張れ!

1年生 理科の授業

画像1画像2画像3
力にはどのようなはたらきがあり,どのような種類があるのかを学習しました。

1年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
南アメリカ州の学習です。ワークシートを活用して学習しています。リマとラパス,緯度で考えると両方とも熱帯になるはずなんですが,なぜ気温が低いのかを考えています。

1年生 朝の様子

画像1画像2画像3
休み明け初日ですが,時間どおりに朝の会が始まっています。話もしっかりと聞いています。すばらしい!

1年生 家庭科の授業

画像1画像2画像3
食品に含まれる栄養素について,分類をしています。この後,食品成分表で調べたことをもとに話し合いが行われるようです。

1年生 数学の授業

画像1画像2画像3
作図の練習プリントそしています。これまでに学習してきた垂直二等分線や角の二等分線等の作図を利用して発展問題の作図を考えています。丁寧に取り組んでいます。

1年生 朝の様子

画像1画像2画像3
どの学級も落ち着いて1日が始まりました。

1年生 社会科の授業

画像1画像2画像3
プリントやワークで復習をしています。とても集中して取り組んでいます。

1年生 家庭科の授業

画像1画像2画像3
中学生に必要な栄養について学習しています。1日の献立を考える際に,その献立の材料等の栄養素を食品成分表を使って調べています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31