TOP

5月30日【4,5年生】田植え(さなぶり)

画像1画像2
 田植えが終わり、田んぼ一面に苗を植えることができました。
全員で協力して完成した田植えです。
 田んぼを囲み、お茶で「さなぶり(早苗饗)」を行いました。
「さなぶり(早苗饗)」とは、田植えの後に、労働のねぎらいと豊作を願って行われる宴のことだそうです。
 今後は、田んぼの除草・観察を繰り返し行い、学習に生かしていきます。

 大野小協力の会の皆様、保護者の皆様、PTA役員の皆様 ご協力ありがとうございました。

5月30日【4,5年生】田植え(実際)

画像1画像2
 実際に田植えを経験しました。横一列になり田植えを始めました。説明通りに田植えをすることは、難しかったようです。
しかし、みんなで声をかけ合ううちに、児童はどんどん上手になっていました。

5月30日【4,5年生】田植え(見本)

画像1画像2
 機械での田植えの様子と実際に手で田植えする様子を、大野小協力の会の皆さんに見せていただきました。
 現在の米づくりの様子と手作業で田植えをする様子を見学することができました。

5月30日【4,5年生】田植え(説明)

画像1画像2
 田植えの仕方を、大野小協力の会の方に教えていただきました。
 紙芝居や模型を準備していただき、丁寧に説明していただきました。

5月30日【4,5年生】田植え(準備)

画像1画像2
 今日は田植えを行いました。登校して朝の会が始まる前に児童が準備していたのは、水です。ペットボトルに、田んぼの泥を落とすための水を用意しました。
 昨日の田んぼリレーに使用したペットボトルを再利用しました。

5月29日【4年生】田んぼリレー

画像1画像2
 田んぼリレーも終わり、全員で記念写真です。
 泥だらけですが、児童の笑顔が最高です。

 このままでは帰れないので、保護者の方にシャワーを設置していただきました。
泥をきれいに落として、着替えて下校です。

 大野小協力の会の皆様、保護者の皆様、PTA役員の皆様、貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。明日は、田植えを行います。よろしくお願いいたします。

5月29日【4年生】田んぼリレー(本番)

画像1画像2
 いよいよ田んぼリレーの開始です。
 子ども達は田んぼの中を勢いよく走り、全身泥だらけです。
 友達からの声援もあり、元気に駆け抜けていました。
 担任の先生も、子ども達に負けずと走りました。

5月29日【4年生】田んぼリレー(準備運動)

画像1画像2
 始めに、トラクターで代かきの様子を見学しました。
 その後、ゆっくりと田んぼに入ります。子ども達は、土の感触を味わっていました。

5月29日【4年生】田んぼリレー(開会式)

画像1画像2
 「大野小協力の会」の皆さんから、代かきの必要性を説明していただきました。
 米づくりの勉強のための「田んぼリレー」です。しっかりと学習しています。

5月29日【4年生】田んぼリレー(準備)

画像1画像2
 4年生が田んぼリレーを行いました。
 更衣室となるテントや怪我防止のための靴下の準備を、保護者の方やPTA役員の方が手伝ってくださいました。ありがとうございました。

5月28日【6年生】リコーダー(音楽)

画像1画像2
 6年生がリコーダーの練習をしていました。自分の音を聞きながら練習したい人は別室で練習していました。
 一人一人真剣に練習をしていました。

5月28日【1年生】どんなものができるかな(図画工作)

画像1画像2
 1年生が粘土で自分の好きな物を作っています。
 紐状にしたり、ピザのように広げたり様々です。
 バラの花が咲いている机もありました。

5月24日【3年生】大洗遠足(帰校)

画像1
楽しかった遠足も終わり、学校に帰ってきました。
ぜひ、思い出話をご家庭で聞いてあげてください。

5月24日【3年生】大洗遠足(お土産)

画像1画像2
児童が楽しみにしていたお土産タイムです。
なにを買うか、慎重に選んでいます。

5月24日【3年生】大洗遠足(オーシャンシアター)

画像1画像2
最前列に陣取った子供たち。水飛沫対策も万全です。
アシカやイルカの演技に歓声をあげていました。

5月24日【3年生】大洗遠足(お弁当2)

画像1画像2
本当に素敵なお弁当がたくさんです。

5月24日【3年生】大洗遠足(お弁当)

画像1画像2
美味しそうなお弁当がたくさんです。保護者の皆様、ありがとうございます。子供達が喜んでいました。

5月24日【3年生】大洗遠足(お弁当)

画像1画像2
待ちに待ったお弁当の時間です。もくもく食べていました。

5月24日【3年生】大洗遠足(アクアワールド見学)

画像1画像2
班別になり、自由に行動しています。
突然エイが現れみんなびっくり。

5月24日【3年生】大洗遠足(アクアワールド)

画像1
アクアワールドに到着しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31