休日の感染症対策もお願いします。

1月27日〜2月20日まで茨城県に蔓延防止等重点措置が適用されました。この期間,部活動も停止となります。明日の土曜日をはじめ,休日の感染症対策もしっかりとお願いします。
三密の回避,マスクの着用,手洗い,手指消毒など,できることを確実に行い,30日(日)に元気に登校してほしいと思います。
バランスのよい食事,適度な運動,十分な睡眠も大切です。

NHKの取材を受けました。(追記)

画像1画像2画像3
本日より,生徒が登校となり,対面での学校生活が始まりました。感染が不安な生徒は対面授業をライブ配信し,自宅で授業を受けることができます。今日から始まった対面授業とオンライン授業の守谷型ハイブリッド授業の様子の取材でした。2年4組の数学の授業の取材でしたが,緊張の中にも熱心に学習に取り組んでおり,よい雰囲気での授業でした。

放映は,本日(27日)18:10からの首都圏ネットワーク(いば6)です。
いば6が観られなかった場合,19:30頃からネット上でご覧いただけます。
NHK水戸放送局のHPから「今日のニュース」をご覧ください。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31