TOP

5年生 家庭科調理実習

画像1
画像2
画像3
5年生は、家庭科の学習で調理実習に取り組んでいます。ほうれん草とじゃがいもの調理を通して、美味しく茹でるためにはどうすればいいか、実技を通しながら学んでいます。

愛宕中学校の先生がお手伝いに来てくれています

画像1
画像2
愛宕中学校の先生が授業のお手伝いに来てくれています。今年度は、愛宕中学校区で学力向上や生徒指導力の向上に取り組んでいます。

保健委員会 歯磨きの大切さについて読み聞かせをしています

画像1
画像2
画像3
保健委員会が低学年を対象に、歯磨きの大切さについて、本の読み聞かせを行っています。昨日の計画集会委員会もそうでしたが、相手意識をもち、素晴らしい発表ができています。学習の成果が、様々な場面で活用されています。

学校施設見学会での計画集会委員の発表

画像1
画像2
画像3
今日から学校施設見学会が始まりました。守谷小学校の良いところを、計画集会委員の子供たちが発表してくれました。相手意識をもち、素晴らしい発表をすることができました。計画集会の皆さん明日もよろしくお願いします。

学習支援の先生が仲間に加わりました

画像1
画像2
本日から学習支援の先生が守谷小学校の一員として仲間に加わりました。朝、オンライン集会で子供たちに紹介をしました。温かい雰囲気で新しい先生を迎えることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30