神田雷神太鼓の発表会をしました(5歳児)

◆3月8日は、4歳児ばら組が中心となって、間もなく修了を迎えるゆり組のために開いてくれた「お別れ会」の日。ゆり組からも出し物として、1年間楽しんできた神田雷神太鼓の発表会を体育館で行いました。もも組・ばら組の子どもたちだけでなく、3学期に交流を深めた和泉小学校の1年生と3年生、それから保護者の方も招待しました。
◆大勢の観客に緊張気味のゆり組です。でもその緊張も力に変えて、真剣に太鼓を叩いています!「一の手」「二の手」で叩き方(リズム)が違うのですが、しっかり指示を聞いて叩いていました。大きな拍手をもらって、嬉しそうにしています。
◆最後には、お世話になった神田雷神太鼓の講師の皆さんの演奏を聞かせていただきました。迫力ある大きな音や早打ちに、息を呑む園児・児童たち。「かっこいい」と憧れの気持ちも募ったことでしょう。地域の文化を、地域の子どもたちが繋いでいってくれると良いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31