自然体験活動2月(4歳児ばら組)

◆4歳児ばら組の自然体験活動は、ヒヨドリの巣について教えていただいています。佐々木先生によれば、昨年の4月〜6月にヒヨドリが頑張って巣を作り、卵を4つ程産んで巣立った後のものだろうとのこと。葉が繁っている時は隠れて気が付かないが、冬になり枝だけになると見付けやすくなるそうです。ヒヨドリは椿の花を餌としてついばみます。
◆お天気が良い日は地面に木の影ができるので、影の上を歩いたり跳んだりすると、木登りをしているような感じになることも教えていただき、早速みんな一緒に木登り気分で写真をパチリ♪「鳥になったみたいだね」と喜ぶ子どもたちです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31