自然体験活動2月(3歳児もも組)

◆今年度最後の自然体験活動です。プロナチュラリストの佐々木洋先生が、隣接する和泉公園の自然や生き物について教えてくださっています。
◆3歳児もも組は、桜の木に「蜜」が出ていることを知り、早速触ってみると「ペタペタするね」「甘い香りがする」と、気付いたことを伝え合っています。公園の奥に進むと、なんと!!モグラの動いた跡を佐々木先生が発見!「和泉公園で見たのは初めて!」と佐々木先生も驚いています。「チャーハンみたいに盛り上がっている土の山はモグラが動いた跡だよ」「モグラはおいなりさんぐらいのサイズだよ」と教えていただき、ますます興味が広がるもも組の子どもたちです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31