避難訓練

◆実際には起きないことを願い祈りつつ、万が一の事態に備え、こども園では様々な避難訓練を行っています。今回は、校庭に不審者が侵入したことを想定し、万世橋警察の協力も得て、全園児が訓練を行います。
◆保育者の指示を受け、落ち着いて避難行動をとっています。子どもたちの訓練の様子を見守ってくださった警察の方からは、「先生の話をよく聞いて、泣いたり慌てたりしないところがとてもよかったです」「見付からないかくれんぼが上手にできています」との講評をいただき、子どもたちも真剣な表情で聞いています。
◆最後に、一番大きい5歳児ゆり組に向けて特別なお話もいただきます。「いつ何が起きるか分からないから、日頃から訓練を積み重ねておくことが大切」「こども園の中には守ってくれる大人がたくさんいるけれど、外に出たら自分のことは自分で守ることが大切になってくる」など、小学生になることを踏まえたご指導もいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30