親子で遠足を楽しみました(3歳児もも組)

◆爽やかな五月晴れの下、3歳児もも組は北の丸公園へ親子遠足です。
◆自然物を使って遊ぶコーナーでは、紙コップ人形に飾りつけをするために、花や葉っぱ、枝などの自然物を探します。散策する中で、小さいカエルやモグラの穴を見付けたり、鳥の音や葉っぱが揺れている様子に気付いたりする子どもたち。お気に入りの自然物で飾り付けをした後に、紙コップ人形の紐を引っ張ると……、あれ?不思議な音が♪ 「お喋りしているみたい」「牛の声みたい」と音が鳴ることに驚き、何度も楽しんでいます。
◆体を動かして遊ぶコーナーでは、こちょこちょをされないようにお家の人から逃げたり、ペンギンに変身して動いたり、触れ合って遊ぶ中で、素早く動く、バランスを取る、押すなど様々な動きを経験します。たくさん遊んでいるうちに笑い声も大きくなっていきます。
◆今日の遠足が親子での楽しい思い出の一つになっていると嬉しいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31