年間行事計画は「配布文書一覧」、各種大会の結果は「学校日記」に記載があります。↓

6月24日(月) 地区大会 剣道部の物語

 顧問の佐藤伸先生から詳細を聞きました。会場に行けなかったので写真はありませんがお話を聞いていると、様子が浮かんでくるようです。
 男女ともに県大会出場決定戦。
 男子 1回戦 対十日町南4−0上々のスタート、大きなドラマは2回戦、対本成寺1勝1敗3分でついに代表戦。ここを大きなプレッシャーを感じながら2年生が取り勝利!! 引き上げてくるとき彼はこの緊張感から解き放たれて号泣だったという。
 そして決定戦。対塩沢。1勝2敗2分 惜敗。しかしながらよく頑張った。
 女子 1回戦 対六日町 1勝3敗1分 最後の大将戦、中学公式戦最後の舞台。きっと万感を込めての試合だったろう。そこで見事1本!!
 聞けば聞くほど、生で観たかったなあ…。素晴らしい戦いぶりでした。剣道部の皆さん、お疲れ様でした。

6月24日(月) 地区大会最終章 vol.10

画像1
画像2
画像3
 5日間の地区大会、選手も応援も本当によく頑張りました。皆さんが健康に、生き生きと毎日を過ごしてくれることが一番の願いです。勝ち上がった人も、悔し涙を流した人も、その舞台に立てなかった人も、みんなそれぞれの中学時代です。
 いつか懐かしく、ほろ苦く振り返るときがきっと来ますよ。

6月24日(月) 地区大会最終章vol.9

画像1
画像2
画像3
 選手のみんな、輝いていました!!格好よかったなあ…

6月24日(月) 地区大会最終章vol.8

画像1
画像2
画像3
対燕中との決勝戦です。素晴らしい技の攻防となりました!!燕の1番と4番もすごかった…。

6月24日(月) 地区大会最終章vol.7

画像1
画像2
画像3
内に秘めた闘志と、チーム吉中の団結力、県大会も頼んだぞ!!

6月24日(月) 地区大会最終章vol.6

画像1
画像2
画像3
 午後は決勝戦です。

6月24日(月) 地区大会最終章vol.5

画像1
画像2
画像3
 もう少し続きます。

6月24日(月) 男子バレー男子卓球団体優勝個人1位2位独占おめでとう!! vol.1

画像1
画像2
画像3
 22日土曜、地区大会最終章が、男子バレー燕市体育館、男子卓球女子個人長岡市体育館、剣道小千谷市体育館で行われました。
 卓球女子個人は初戦惜敗、剣道男子団体は県大会まであと一歩で悔しい負け。女子団体も惜敗でした。しかしどの部も本当によく頑張ってくれました。
 男子卓球は団体見事優勝!!個人も1位2位を独占という快挙でした。男子バレーも決勝でライバル燕中を下し、優勝に輝きました。
 900枚以上撮った写真から順次掲載していきます。嬉しい悲鳴です…。

6月24日(月) 地区大会最終章 vol.4

画像1
画像2
画像3
 午後も続きます。(関連は「校長vision」をご覧ください)

6月24日(月) 地区大会最終章 vol.3

画像1
画像2
画像3
 激戦が甦ってきます。

6月24日(月) 地区大会最終章 vol.2

画像1
画像2
画像3
まだまだ続きます。(関連は「校長vision」をご覧ください)

6月20日(木) 地区大会第4弾ダイジェストvol.5

画像1
画像2
画像3
南部体育館は吉中バド部員で躍動していました!!あともう一歩で県大会を逃した人たち、最後まで見事な闘志、チームワーク、この目でしっかり見たぞ!!

6月20日(木) 地区大会第4弾ダイジェストvol.4

画像1
画像2
画像3
応援スタンドも熱い!!校長のカメラも唸る。ベンチワークもバッチシだ!!

6月20日(木) 地区大会第4弾ダイジェストvol.3

画像1
画像2
画像3
 灼熱の三条パール金属スタジアムで暴れまくった吉中ナイン。格好よかったわ…。(関連は「校長vision」をご覧ください)

6月19日(水) 地区大会第4弾(その3)

画像1
画像2
画像3
バドミントン部の皆さん、おめでとう!!お疲れ様でした。(関連は「校長vision」をご覧ください)写真はまた明日追ってUPしていきます。体操女子の人たち、見に行けなくてごめんなさい。近いうちに必ず見に行かせていただきます。

6月19日(水) 地区大会第4弾(その2)

画像1
画像2
画像3
野球部県大会進出、おめでとう!!

6月20日(木) 地区大会第4弾ダイジェストvol.2

画像1
画像2
画像3
 全員バレー、気迫で立ち向かいました。この伝統は後輩たちに受け継がれていきます。

6月20日(木) 地区大会第4弾ダイジェストvol.1

画像1
画像2
画像3
まずは女子バレー部から。本当に良くがんばりました。

6月19日(水) 地区大会第4弾(その1)

画像1
画像2
画像3
女子バレー部の皆さん、全員が揃って戦えたこと、一生の財産です。それだけで本当に嬉しかった…。よく頑張りました。お疲れ様でした。

バドミントン 速報

男子シングルス
優勝 川崎(クラブチームとして出場)
2位 小柳
県大会出場 倉又

女子シングルス
2位 山岸
女子ダブルス
2位 星野ゆ・遠藤
3位 早川・星野る
県大会出場 岡山・近藤
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

保健だより

申請・証明書など

学校だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

学校経営方針

校長vision

給食だより

部活動活動方針

生徒指導たより