宿泊体験学習

6月20、21日に羽咋の国立能登青少年自然の家で宿泊体験学習を行いました。天候にも恵まれて予定していた全ての活動を行うことができました。様々な活動を通して班で協力し助け合うことや励まし合うことができました。この合宿を通して、新しい人間関係を形成することやきまりを守ることの大切さを学んでいたように感じました。
画像1
画像2
画像3

5月30日 運動会

5月30日に三馬小学校150周年記念の、そして6年生にとっては最後の運動会が行われました。今年は5・6年生が合同で若い力を演技しました。「自分から全力を出し切る」をめあてに、GW前から練習を重ねてきました。本番は約200名が心を一つに全力を出し切り150周年にふさわしい力強い若い力となりました。
画像1
画像2
画像3

4月22日 遠足

4月22日に歴史博物館へ遠足に行きました。途中で武家屋敷、尾山神社、東茶屋街、金沢城址公園、兼六園を経由し金沢の古い町並みに触れながら楽しんでいました。歴史博物館では、金沢の歴史について興味深く学んでいました。小学校生活最後の遠足で、三馬小学校の顔として責任ある行動が多く見られました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30