【6年】春の遠足

画像1画像2画像3
5月2日(木)に遠足で御経塚遺跡と伏見川スポーツ広場に行ってきました。御経塚遺跡では、縄文時代や弥生時代の土器や宝飾品、竪穴式住居を見学し、歴史に対して興味を持っている様子が見られました。その後、伏見川スポーツ広場に移動し、実行委員が考えたレクリエーションなどをして楽しむことができました。全員で励まし合いながら楽しく活動したこの経験をこれからの学校生活に生かしていってほしいです。

【6年】1年生との関わり

画像1画像2
4月26日(金)にクロムブックの設定方法について1年生に教える機会がありました。
朝の準備や給食の準備・片付けのお手伝いも行っているため、楽しく1年生と関わることができました。文字の打ち方やクラスルームの入り方など、一つ一つのことを丁寧に1年生に教えていました。これから1年生と関わることが多くなるので、ますます1年生と仲良くなってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30