【3年】運動会

画像1画像2画像3
5月23日(木)運動会が行われました。3年生は、約1ヶ月前から、運動会の学年目標「全力・協力」のもと、実行委員を中心に、ダンスや個人走、小綱うばいの練習を重ねてきました。特に、ダンス「☆戸板天国☆3年オブファイヤー」は、キレキレの動きと格好良さを目指して頑張ってきました。当日も、全校からのかけ声に感動しながら、緊張感の中でも、生き生きとした演技をすることができ、どの子も達成感に満ちていました。

【3年】春の遠足

画像1画像2画像3
5月2日(木)3年生は、金沢市中心部の観察をしながら、金沢城址公園に行ってきました。行きは、金沢駅東口の地下でトイレ休憩をしながら、子どもたちは、去年より長くなった道のりをものともせず、楽しそうに目的地まで向かいました。公園では、実行委員を中心に氷鬼やハンカチ落としのレクリェーションを楽しみました。その後、クラスごとに輪になって昼食を食べました。そして、自由時間には運動会のダンス練習をする子たちもいました。帰りは、金沢市一の繁華街である香林坊・片町を通って犀川に出て、犀川沿いを歩きました。戸板小に着く頃にはさすがに子どもたちも疲れていましたが、無事に歩き切ることができました。とても驚き感動しました。このパワーで次の運動会も頑張って欲しいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30