たくさんの人を笑顔にできたよ!

6年生を送る会に向けて「6年生を笑顔にさせるために 気持ちを込めて 全力で声・動き」のめあてのもとに練習を重ねてきました。
3年生は体育館の壁の飾り付けと出し物を披露しました。

壁の飾り付けは、掃除場でお世話になっている6年生に向けて感謝の気持ちを込めて作りました。
当日6年生は、自分の顔写真が入った飾りを見て嬉しそうに微笑んでいる子がたくさんいました。

出し物は、「94人のチコちゃんに叱られる!」という題名で、三馬小や6年生に関するクイズを出したり、ダンスを披露したりしました。
チコちゃんの決め台詞の「ぼーっと生きてんじゃねえよ!」という全員での台詞や、キレキレのダンスで、6年生だけでなく、他学年の人も笑顔にすることができました。

6年生を送る会の振り返りでは、「できる」ことが増えたので、これを学校生活にも生かしたいという意見が多く出ました。
今回の出し物を通して、自分たちの頑張りで多くの人を笑顔にすることができ、子ども達の自信や達成感に繋がったのではないかと思います。

画像1
画像2
画像3

雪遊び

1月になり、雪が積もったので各クラスで雪遊びをしました。

雪玉を作って、誰が一番遠くまで投げられるか競争をしました。
また、友達と協力して大きい雪だるまやかわいい雪だるまなどを作って楽しんでいました。

雪遊びの準備など、ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

茶道体験をしました。

お茶の山口先生に来ていただき、茶道体験をしました。
和菓子の食べ方や、お茶の飲み方などを詳しく教えていただきました。

子ども達は「冬来」という上生菓子を目でも舌でも味わっていました。
和菓子を食べた後の、少し苦い抹茶も美味しい!と笑顔になる子もたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

楽しい秋の遠足

天候にも恵まれ、暖かな日差しの中、秋の遠足に行ってきました。
兼六園・金沢城公園に行く道中で金沢の町並みを見たり、歴史を感じたりしてきました。

金沢城公園に着いてからは、国語の授業の「ちいちゃんのかげおくり」で勉強した「かげおくり」を実際にみんなで行いました。
ピースやハート、抱っこし合ったりなど、様々なポーズをとってかげおくりを楽しんでいました。

公園では秋の生き物がたくさんおり、トンボやバッタを捕まえようと元気に走り回る姿も見られました。

みんなでおいしいお弁当も食べ、とっても楽しい秋の遠足になりました。
お忙しい中、お弁当のご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

教育実習生が来てくれました!

3−2に教育実習生が3週間来てくれました。
子ども達は真剣な表情で教育実習生の話を聞いていたり、休み時間には実習生と一緒に元気に外で遊ぶ姿も多く見られました。

読み聞かせでは、図書ボランティアの方々が時期にぴったりのお話を選んで、読み聞かせをしてくださいます。
いつも子どもたちは、今日はどんなお話かなとワクワクしながら楽しみにしています。


画像1
画像2

学びの多い7月でした!

7月は総合・社会の学習で、様々な方からお話を聞く機会がありました。

三馬泉じょんから、虫送り太鼓について、三馬で今も踊りや太鼓の伝統を守り続けている方からお話を伺いました。
子供達もお話を伺いながら、2つの歴史について学べたり、一緒に踊ってみたり、太鼓を実際に叩いてみたりなど、とても貴重な体験ができました。

また、北陸製菓さんに学校に来ていただき、お菓子の作り方や工夫していることなどについてもお話を聞くことができました。
ビーバーの作り方の秘密や工場で働く人が大切にしていることをたくさん知ることが出来ました!

画像1
画像2
画像3

多くの体験をできた6月でした!

6月は課外活動が多い1ヶ月でした。

自転車教室では、交通ルールについて学びながら、安全に自転車を運転しました。
自分の命を守るためにルールがあることや、ヘルメット着用の大切さを改めて実感しました。
自転車教室に参加してくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

社会科見学では、バスに乗り金沢市の様子を見てきました。
集出荷場や畑では、実際に働いている方からお話を伺うことができ、教科書を読むだけでは分からなかったことを学習できました。
お弁当のご協力もありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

全力で頑張った運動会

今年の運動会で3年生は、三馬っ子音頭、個人走、小綱うばいに出場しました。
三馬っ子音頭では、4年生や伊藤先生に教えていただいた、目線・指先・笑顔を意識して踊ることができました!
そして今年は3年生で踊った後に、全校の希望者とも一緒に元気で迫力のある三馬っ子音頭を踊りました。
お弁当の準備などありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

春の遠足に行ってきました!

3年生は大乗寺丘陵公園に、遠足に行ってきました!

道中、春を感じる生き物もたくさん見つけながら歩いて行きました。
2年生の頃よりも、距離が遠くなりましたが、全員無事に歩ききることができました。

みんなで食べるお弁当は、いつもよりもとってもおいしく、みんな笑顔で食べていました。
みんなで一緒にご飯を食べたり、体を動かして遊んだりと、楽しそうに遊ぶ姿が見られました。



画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31