たくさんの人を笑顔にできたよ!

6年生を送る会に向けて「6年生を笑顔にさせるために 気持ちを込めて 全力で声・動き」のめあてのもとに練習を重ねてきました。
3年生は体育館の壁の飾り付けと出し物を披露しました。

壁の飾り付けは、掃除場でお世話になっている6年生に向けて感謝の気持ちを込めて作りました。
当日6年生は、自分の顔写真が入った飾りを見て嬉しそうに微笑んでいる子がたくさんいました。

出し物は、「94人のチコちゃんに叱られる!」という題名で、三馬小や6年生に関するクイズを出したり、ダンスを披露したりしました。
チコちゃんの決め台詞の「ぼーっと生きてんじゃねえよ!」という全員での台詞や、キレキレのダンスで、6年生だけでなく、他学年の人も笑顔にすることができました。

6年生を送る会の振り返りでは、「できる」ことが増えたので、これを学校生活にも生かしたいという意見が多く出ました。
今回の出し物を通して、自分たちの頑張りで多くの人を笑顔にすることができ、子ども達の自信や達成感に繋がったのではないかと思います。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31