TOP

3/8(金)同窓会入会式・PTA記念品授与式・卒業記念品贈呈式・校長賞授与式

画像1 画像1
今日は第77回卒業証書授与式の前日でした。

同窓会入会式では、同窓会会長 中嶋 吉守 様より「健康に気をつけ、地域の発展に尽力願いたい」と激励のお言葉をいただきました。そのお言葉に対して、卒業生を代表して、松井 珀有さんが「校訓を忘れず、これからも一生懸命頑張ります」と誓いの言葉を述べました。その後、各学級の幹事が紹介されました。
PTA記念品授与式では、PTA副会長 波佐場 恵 様より、卒業生代表の釜谷 香里奈さんへ記念品が渡されました。波佐場 様より「同窓生の1人として、今後の活躍を期待しています」とあたたかいお言葉もいただきました。
卒業記念品贈呈式では、卒業生代表の波佐場 唯子さんから「冷水機」をいただきました。これから大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
校長賞授与式では、学習賞受賞者代表の黒田七愛さんへ、活動賞受賞者の新 陽向さん、道場 世凪さん、瀬那 大海さん、眞藤 翔太さんへ賞状と記念品を授与しました。これからも高みをめざして、努力を続けてください。
※3年生は昨日の受検に向けて、よく頑張ったと思います。決まった道、与えられた道で目標を立て、努力を続けてください。

明日は、3年生にとって義務教育最後の日となります。
最高に輝ける日となりますように、有終の美を飾ってください。
美しく締めくくりができますように、「協力一致 事に当たりましょう」

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31