TOP

3/1(金)全校集会

画像1 画像1
今日は6限目にオンラインにて全校集会を行いました。

最初に以下の生徒の表彰披露がありました。
小中合同書写書道展【最優秀賞】松下苗渚さん(3年)【優良賞】寺口真央さん(3年)
金沢市内中学校書き初め展【優秀賞】田丸桜さん(3年)米田悠音さん(3年)網ひかりさん(2年)松岡心桜さん(2年)筏井柚奈さん(1年)津田空咲さん(1年)
かなざわ偉人物語第二十五回読書感想文コンクール【最優秀賞】折戸日和さん【入選】(2年)岡本涼さん(2年)
金沢市スポーツ優秀選手 新陽向さん(3年)網ひかりさん(2年)
 
校長からは、「避難訓練の講評」と「有終の美」について話をしました。
「避難訓練の講評について」
・これからも「自分」「周り」の命を守る行動をすること。
・放送機器が故障した場合を想定し、今後は、しゃべらず、指示を聞くこと。
「有終の美について」
・有終の美とは、締めくくりを美しくすること。
・これまでの1年間、できたこと、できなかったことを振り返り、次やるべきことを整理して、美しく4月を迎えること。
・3年生が美しく締めくくりができるよう、3月9日は1、2年生の力を貸してほしい。
生徒指導主事の先生から、3月の生活目標「感謝」について話がありました。その後、3年生の有町葵衣さん、林志帆さん、釜谷香里奈さんから、後輩たちへ、学習についてのアドバイスがありました。
生徒会、各委員会、各学年リーダー会からも次やるべきことの話がありました。
最後に、保健委員会制作の「心の健康」についての映像を視聴しました。ストレス解消法が紹介されました。ぜひ、自分なりの解消法を見つけてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31