笹寿司作り体験(5年)

令和5年12月4日(月)

5年生は総合的学習で、婦人会の方にゲストティーチャーで来ていただき、笹寿司作りを体験しました。5年生は四十万山を通して環境問題について勉強しています。実は管理しきれない竹林が放置されてしまっていることも、日本の環境問題の一つです。そこで、5年生は竹の利用法について考えていて、笹を利用した笹寿司もその一つです。おいしい笹寿司作りが盛んになることが、竹林の問題の解決につながるといいなと思います。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31