土曜参観

令和6年6月22日(土)

22日、四十万小学校では土曜参観が行われ、たくさんの保護者の方に、しじまっ子が勉強に運動にがんばる姿を見ていただきました。また、4限には防災教室を行い、親子で地震に備えた準備や地震が起きた際の行動などについて学びました。そんな中、5年生は2限に総合的な学習で、メッセージ入りの青竹踏みを作りました。これは、地元の四十万山の竹を利用して作ったもので、これを能登地震で避難所生活をおくっている人や珠洲市の小学校に贈ります。この青竹踏みで、地震にあわれた皆さんが元気と健康を取り戻してくれることを願っています。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31