2024年度の学校日記です。 2022年度,2023年度の記事はページ左側の年度を選択してご覧ください。

ふしみ学級 だいこんの間引き

画像1
先日植えた大根の種からたくさんの芽が出てきました。「おいしくて大きな大根になるように間引きをするんだよ!」「小さいはっぱや虫に食べられてしまっているやつを取るんだよ」と経験してきたこと、知っていることをみんなに伝えている子もいましたよ。
畑に行き、芽を見てみるとびっくり!思ったよりもたくさんの芽が出ていて、「どれをぬけばいいの?」と迷っていましたが、「これはぬいてもいいよ」「これはりっぱだからぬかないよ」などとみんなで協力して作業をしていました。これからもっと大きくなるようにお世話していこうね。白菜も順調に大きく育っていましたよ。

ふしみ学級 おいもほり

画像1画像2
春に植えた、さつまいもの葉が黄色く色づき、今日みんなでおいもほりをしました。
朝タイムにおいもほりの仕方を確認しました。「おいもに傷がつくといやだな」とふしみの1年生もドキドキワクワクでした。
3時間目に「ふしみ畑」に集合し、おいもほり開始!おいもの茎は立派に育ち引っこ抜くのにも一苦労でした。その後、土を掘っておいもを探していると・・・あった!!
大きいおいもがたくさん出てきました。今度ふしみのみんなで美味しく食べようね!

ふしみ学級 高学年 冬の野菜植え

画像1画像2
みんなで話し合って冬に育てる野菜について考え、「大根」と「白菜」の種まきと苗植えをふしみ学級の高学年を中心に行いました。大根の種と白菜の苗を見て、「なんで野菜って種からと苗から植えるものがあるのかな」と不思議そうにしている子もいました。また白菜の苗の匂いを嗅ぐと「白菜のにおいしなーい」と言っている子もいましたよ。春に植えた経験を活かしながら、教えあっている姿も見ることができました。おいしい大根と白菜ができますように。

ふしみ1 5年 野菜ソムリエの方のお話

画像1画像2
野菜ソムリエの方から、加賀野菜が使われている料理などについてお話していただきました。めった汁に多く使われているみたいですが、県外の人は「めった汁」ではなく「豚汁」と言うそうです・・・「知らなかったぁ」と驚きでした。今日お話していただいたことは総合の学習に生かしていきます。

ふしみ2年 遠足 中央公園

画像1画像2
秋晴れの遠足、たくさん歩き、行きも帰りも頑張りました。
しっかり先生の話を聞いて、楽しく遊ぶことができました。
初めての実行委員のお仕事もみんなに伝えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31