2024年度の学校日記です。 2022年度,2023年度の記事はページ左側の年度を選択してご覧ください。

6年生「国際交流」

画像1
講師の方をお招きし、外国の文化や歴史について学習しました。
グループに別れて、「イギリス、フランス、ベルギー、中国、韓国」5つの国について学ぶことができました。

6年生「合宿に向けて」

画像1
合宿に向けて、学年集会を開きました。安全に気をつけて活動することやどんなことを学びに行くかなどを確認しました。スクールカウンセラーの先生にも合宿に行くまでの心構えについてお話をしていただきました。

6年生「租税教室」

画像1
講師の方をお招きし、租税教室を行いました。
「税金」についての学びを深めることができました。

6年生「調理実習」

画像1
調理実習を各クラスで行っています。今回は「炒める」調理の仕方を主に学習しました。美味しそうな「野菜炒め」と「スクランブルエッグ」ができました。

6年生「じわもん給食についてのお話」

画像1
栄養教諭の山中先生からじわもん給食についてのお話がありました。地元の食材を活用してステキな献立を考えましょう。

6年生「わくわく文庫さんによる読み聞かせ」

画像1
わくわく文庫さんによる読み聞かせがありました。楽しく学べる本を選んでいただき、ステキな時間になりました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30