2024年度の学校日記です。 2022年度,2023年度の記事はページ左側の年度を選択してご覧ください。

民話を聞く会

画像1
 11月28日(月)に、民話を聞く会がありました。金沢に伝わる民話についてのお話や「羽子板」や「こま」などの昔遊びを紹介していただきました。
 子どもたちは、普段とは違う貴重な体験にとても満足気でした。

2年生 親子FT〜パズル作り〜

画像1
11月17日(木)の2,3,4限目に親子FTがありました。真っ白なパズルにそれぞれ好きな絵を描いていきました。どのクラスも素敵なパズルがたくさん出来上がっていました。

町たんけん新聞 学年交流会

画像1
11月11日(金)、各クラスで作成していた町たんけん新聞を学年全員で見合いました。他のグループの書き方の工夫などの良さをたくさん見つけていました。

2年生 わくわくさん朝読み

画像1
11月9日(水)は、わくわくさんの朝読みがありました。興味津々に聞き入る子どもたち。ページをめくる瞬間の子どもたちの反応がとても可愛かったです。

2年生 投げる運動

画像1
学年体育では、相手を意識してまっすぐに投げる練習をしました。少し意識するだけでシャトルボールも上手になってきました。最後にみんなでドッジボールをしましたが、初めのころに比べると動きがよくなってきました。

2年生 鉄棒がんばります!

画像1
11月の体育では、鉄棒、走る運動、投げる運動などをしていきます。たくさん体を動かして寒さを吹き飛ばそう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31