3月6日(水) 6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
 2月17日から延期となっていた「6年生を送る会」ですが、ようやく全員そろって実施することができました。
 好きな食べ物や将来の夢などを紹介する6年生クイズからスタート。それぞれ1年生の頃のかわいい姿の写真も紹介され、6年生はとても照れくさそうでした。その後、2,3年生が作ったバッチをプレゼント。モチーフとなったのは校章の四つ葉と学校で飼っているウサギの白玉です。すぐに胸につけてくれる6年生もいました。
 5,6年生による合奏の後、在校生による出し物「大切な宝物」が披露され、6年生との楽しい思い出とともに、6年生への感謝の思いが伝えられました。
 お世話になった先生方からのお祝いのメッセージの後、6年生の出し物「AREを求めて6年間」が披露され、支えてくれた在校生や保護者、お世話になった地域のみなさんへ劇を通して感謝の気持ちを伝えることができていました。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31