TOP

iPSサミット開催

画像1画像2画像3
6月13日(木)、iPSサミットが行われました。
泉中の生徒会役員、泉小・中村町小の児童会のみなさんが集まって、泉中校区がよりよくなるために行っている話し合いをiPSサミットと呼んでいます。
今回は、「あいさつの取組」について話合いました。初めに各校のあいさつの活動を紹介、それらの活動についての意見や感想を話し合ったあと、最後に意見交流をしました。
そこでは、「あいさつを返してくれない人にはどうしたらいいか?」「あいさつ以外の活動があまりないので、どんな活動をしているのか教えてほしい」という発言がありました。それに対して、他の学校からアドバイスや意見をもらえていました。ぜひ、それぞれの活動に生かしてくださいね!
今回は日程の都合でGoogle Meetを使って行いましたが、泉中の生徒会役員からは「Meetを使った会議は、一方的に話をするのであれば効果的だが、話し合いで使うのが難しかった。話すタイミングがわからなかった」という声がありました。いろいろな方法のメリットとデメリットを考えられるのは大事な力ですね!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30