〒920-0811
金沢市小坂町北95番地
TEL:076-251-7540
FAX:076-251-4318

ご意見ご感想はこちらから

北鳴中学校トップページに戻る

令和4年度 離任式

本校体育館で、令和4年度離任式が行われました。
寂しい別れとなりますが、また新たな学校で活躍してくださることを期待しています。
本校のために、今日までご尽力してくださり、本当にありがとうございました。

また、保護者の皆様、地域の皆様、今年度も本校ホームページをご覧になってくださり、ありがとうございました。
来年度も、随時情報を発信していきます。ご覧になってくだされば、幸いです。宜しくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

令和4年度 終業式

本日は、今年度の終業式があり、生徒会役員の任命式や、表彰伝達も合わせて行われました。今年一年、大きく成長した自分を認め、4月の新しいスタートを迎えましょう。
画像1
画像2
画像3

令和5年度 前期生徒会役員 立ち会い演説会

本日は来年度の生徒会執行部および委員長を決めるための立ち会い演説会がありました。どの立候補者も、堂々とした演説で自分の考えを述べていました。
画像1
画像2
画像3

第35回 卒業証書授与式

本日は第35回卒業証書授与式が行われました。3年ぶりの全校生徒での式になりました。卒業生はもちろん、在校生一人一人がよい式にしようとする気持ちがこもった素敵な式になりました。
 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。みなさんの前に広がる輝かしい未来に向かって、力強くはばたいていってください。北鳴中学校は、そんなみなさんをずっと応援しています。
画像1
画像2
画像3

3年生を送る会

本日は午後から3年生を送る会がありました。生徒会の主催で行われ、笑いあり、涙ありの素敵な会になりました。3年生がいよいよ北鳴中学校を巣立ちます。
画像1
画像2
画像3

令和4年度同窓会入会式、卒業記念品贈呈式

令和4年度同窓会入会式と、卒業記念品贈呈式が、本校体育館で行われました。
同窓会入会式では、同窓会会長の丸一聡美様より、歓迎のお言葉をいただきました。
卒業記念品贈呈式では、代表としてPTA会長の三苫孝延様より、卒業記念品として卒業証書用ファイルを贈呈していただきました。また、お祝いのお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

卒業式練習

本日は在校生全員で、卒業式の練習を行いました。今年度は在校生全員で卒業生を送り出すことができます。堂々とした態度で、卒業生の素晴らしい門出をお祝いしましょう。
画像1
画像2
画像3

3年リーダー会「愛を伝えようプロジェクト」

3年リーダー会の企画で、後輩への感謝のメッセージを作成しました。
心温まる内容盛りだくさんで、生徒玄関に掲示されています。
画像1
画像2

全校朝礼 3月

本日は今年度最後の全校朝礼がありました。校長先生から「自己指導能力」をテーマに話がありました。生徒の皆さんが真剣に聞く姿がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り「北斗」

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

その他お知らせ