意気込み発表〜その3 剣道部、女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
剣道部、女子ソフトテニス部、男子ソフトテニス部の意気込み発表です。

意気込み発表〜その2 男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バレーボール部

画像1
画像2
画像3
男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、バレーボール部の意気込み発表です。

意気込み発表〜その1 サッカー部 野球部 柔道部

画像1
画像2
画像3
サッカー部、野球部、柔道部の意気込み発表の様子です。

市新人体育大会壮行会〜開会

画像1
画像2
画像3
いよいよ壮行会が開会します。

市新人体育大会壮行会〜選手入場

画像1
画像2
画像3
部毎に入場してきました。

市新人体育大会壮行会〜応援練習

画像1
画像2
画像3
3年生による応援団が前に出て、応援の練習です。大きな声が出ていました。

市新人体育大会壮行会〜会場準備

画像1
画像2
画像3
体育館でも開会に向けて準備が行われていました。

市新人体育大会壮行会〜部員準備

画像1
画像2
画像3
午後に、市新人体育大会壮行会が行われました。開会を前に、コミュニティーホールで打合せと入場準備をしていました。皆気合いが入っていました。

奉仕作業 生徒も頑張りました

画像1
画像2
画像3
部活動等で登校している生徒も積極的に参加しました。サッカー部は三年生の駐輪場の溝清掃に汗を流しました。お疲れ様でした。

奉仕作業

画像1
画像2
画像3
普段整備できないところを綺麗にしていただきました。

奉仕作業 ありがとうございました

画像1
画像2
画像3
昨日朝、奉仕作業が行われ、たくさんの保護者の皆さんに参加していただきました。ありがとうございました。

1年生の英語

画像1
画像2
画像3
1年生の英語の授業は会話文。質問と答について、まとめていました。

担任発表

画像1
画像2
画像3
ワクワク、ドキドキの瞬間でしたが、とても穏やかで温かい雰囲気の中、行うことができました。

令和5年度前期始業式

画像1
画像2
画像3
2・3年生の代表者が、強い自覚としっかりとした抱負を述べました。校長からは、「チーム守中」として頑張りましょう。1.思いやりの気持ちをもって人を大切にしてほしい。2.夢や希望をしっかりともち、語り合ってほしい。という二点の話がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31