部活動紹介 吹奏楽部

画像1
画像2
吹奏楽部の紹介の様子です。

新入生歓迎会 説明

画像1
画像2
画像3
生徒会役員から,委員会や学校生活の説明がありました。

新入生歓迎会・部活動紹介開始

画像1
画像2
画像3
設定が整い,いよいよ開始です。在校生・先生の思いの詰まった会です。

新入生歓迎会・部活動紹介 準備

画像1
画像2
画像3
本日午後、リモートで新入生歓迎会・部活動紹介を行いました。リモートということで,準備・設定に生徒会役員や先生たちが奔走していました。

入学式が無事終了しました ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
入学式が無事終了しました。大きなトラブルもなく,心温まる素敵な式となりました。1年生の生徒の皆さん,保護者の皆様,御入学,誠におめでとうございます。素敵な一日となったでしょうか。明日からも,毎日が素敵な一日となるように,守谷中学校は教職員・生徒が一丸となって頑張ってまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

記念撮影

画像1
画像2
3・4組の記念撮影です。

記念撮影

画像1
画像2
1組と2組の記念撮影です。

新入生退場

画像1
画像2
画像3
新入生が退場しました。緊張の式も終わり,少しほっとした面持ちでした。

入学式 教職員紹介

画像1
画像2
画像3
閉式の言葉の後、教職員紹介がありました。これから一年間、よろしくお願いいたします。

入学式〜歓迎の言葉

画像1
画像2
画像3
在校生を代表して,生徒会長から歓迎の言葉がありました。

新入生誓いの言葉

画像1
画像2
新入生代表生徒から,希望の詰まった誓いの言葉がありました。

入学式〜教科書授与

画像1
画像2
教科書が授与されました。

第六十二回守谷中学校入学式 学校長式辞

画像1
式辞

世界規模での新型コロナウイルス感染症拡大という、人類史上稀に見る事態に見舞われている中、茨城県教育委員会、守谷市教育委員会の御指導を仰ぎながら、守谷中学校第六十二回入学式が挙行できますこと、心から嬉しく思い、御礼申し上げます。 
 百三十三名の新入生の皆さん、御入学おめでとうございます。皆さんの御入学を在校生並びに教職員一同、心から歓迎いたします。皆さんは今日から守谷中学校の生徒です。制服の着心地はいかがですか。中学校の制服に身を包み、中学校生活への期待や意欲が胸一杯にふくらんでいることと思います。これからの皆さんの活躍が楽しみでなりません。中には不安を抱いている人もいるかもしれませんが、大丈夫です。皆さんの周りにいる上級生は優しく親切ですし、先生方も優しく情熱溢れた先生方ばかりです。分からないことがある時は遠慮しないで何でも聞いて下さい。きっと分かりやすく教えてくれるはずです。新たに始まる中学校生活は,船に乗って大海を進んでいく航海に例えると、決して凪で静かな海を進んでいくようなことばかりではなく、強風の中、大きな波に飲まれそうになることもあるかも知れません。そんな時、チーム守谷中、チーム守中という仲間たちが皆さんを救い、寄り添ってくれるという、そんな中学校でありたいと、教職員、在校生は思っています。新型コロナウイルスの感染拡大の終息が見られない今,我々ができること,我々が我慢しなければいけないことをしっかりと確認し,気持ちを一つにして団結することを大切にする時期であると思います。必ず明るい未来が待っていると信じ,今,この時に夢や希望をしっかりともってほしいと思います。

 守谷中学校の校訓は「高くあれ 深く究めよ より高く」です。この校訓の下、皆さんの先輩方は文武両道の精神で何事にも一生懸命取り組み、数々の素晴らしい伝統を作ってきました。本日ここに入学した皆さんが、そうした本校のよき伝統を受け継ぎ、自分や集団のよさや可能性を輝かせながら、実り多い中学校生活を送ることができるように、三つのことをお話しします。
 一つ目は「夢をもつ」ということを大切にしてほしいということです。人は苦しい時や辛い時でも夢があるからこそ乗り越えようとする力が湧いてくるのだと私は思います。その夢を実現するために、何を身に付けなければならないのかを考え、行動してみてください。私の教え子で、まさに夢に向かって努力した人のお話をします。私は二十年ほど前、彼が中学三年生の時に担任をしました。体の小さい彼の夢はプロ野球選手になること。彼は野球に対して真剣に向き合い、努力を重ねました。高校、大学、社会人になっても野球に真剣に取り組みました。
 ピッチャーとして頑張っていた彼は、いつ挫折してもおかしくないほど、何度もけがに見舞われ、ボールも触ることができないほどの状態も経験しました。しかし、彼はプロ野球選手になるという夢をあきらめず、努力を重ね、2010年に東北楽天ゴールデンイーグルスにドラフト二位で指名され、見事プロ野球選手となりました。
 彼は、美馬学という選手で、2013年、日本シリーズで巨人を倒し見事日本一に輝き、活躍が認められ、日本シリーズのMVPに選ばれました。その時すでに彼は三回もけがによる手術を経験していました。彼は夢をもって、努力を重ねて栄冠を勝ち取りましたが、同時に周りの人に感謝する気持ちもしっかりと持ち続けました。五年前に六回目の手術をして、翌年3月末に見事勝利した彼の背番号は、今は亡きお母さんの誕生日である一月五日から取った十五番。私は、夢をもち続け努力し、人に感謝する気持ちを大切にしている彼を、尊敬しています。一昨年、千葉ロッテマリーンズに移籍した彼は、見事十勝をあげ、チームを牽引しました。彼は、今でも中学校時代と変わらぬ雰囲気で私と連絡を交わしてくれる小さな大投手です。私は引き続き、努力を重ね夢を実現している彼を応援したいと思います。
将来の夢がまだ明確に決まっていない人や、まだ遠い先のことだと考えている人は、夢の前段として先ずは目標をもって生活してほしいと思います。一つ一つの目標を更新し積み重ねる先にあるのは夢なのです。
 二つ目のお話は「人や物を大切にし,常に思いやりの心をもって生活して欲しいということです。学校は、いろいろなよさや思いをもった仲間がいます。そんな仲間同士が、助け合ったり,フォローし合ったりして生活していくのが学校です。そこで大切になってくるのが「思いやりの心」です。「思いやりの心」には、自分も他の人も、ともにかけがえのない人間であるという気持ちを大切にしてください。皆さんが,人間愛に満ち溢れた人として大きく成長してくことを心から期待いたします。
 それからもう一つ、「真実の瞬間」を大切に という言葉を、送りたいと思います。何気ないコミュニケーションの一つ一つ、その一つ一つで人は救われ、喜び、又は苦しみ、悲しみます。一瞬一瞬の、その真実の瞬間を、丁寧に、大切にしていくことが、人間社会においては求められると思います。是非、意識して生活してください。
 最後になりましたが、保護者の皆様、本日はお子様のご入学、誠におめでとうございます。お子様がよりよい中学校生活が送れるよう教職員一同、全力で指導に当たってまいります。守谷市では平成二十五年度より「世界で輝く人づくり」をテーマに保幼小中高一貫教育「きらめきプロジェクト」を推進しております。「学びのプラン」や「家庭学習のてびき」による学習習慣・生活習慣の確立、小中高合同での「きらめきフォーラム」、小学六年生が進学する中学校に出向いて一日を過ごす「一日交流教室」など、県内外からも高い評価を得ています。今後も、「確かな学力 豊かな心 健やかな体をはぐくみ将来の夢に向かって努力できる生徒の育成」を目指し推進してまいります。令和元年度より実施している守谷市学校教育改革プランを醸成させ、健やかな生徒の育成に努めてまいります。今年度は学校教育改革プランの進化系として、「未来の教育もりやビジョン」を展開してまいります。プラン1.学び方改革 プラン2.働き方改革 プラン3.もりや心の教育 プラン4.学校生活改革 を進めていきます。しかし中学時代は心が大きく揺れ動く多感な時期でもあり、時には心配になられることもあるかと思います。そのような時こそ学校と家庭とが連携していくことが非常に大切です。どうか保護者の皆様の御協力と御支援をいただきますようお願い申し上げ、式辞といたします。


令和四年四月七日
  
守谷市立守谷中学校長 越智 壽雄

生徒呼名

画像1
画像2
画像3
元気な返事が響いていました。

第六十二回守谷中学校入学式 新入生入場

画像1
画像2
画像3
新入生の入場です。初々しいチーム守中メンバーの登場です。

式前の学級活動

画像1
画像2
画像3
各クラスで,式に臨む態度について確認していました。

入学式 新入生が登校してきました。

画像1
画像2
画像3
ワクワク,ドキドキの登校です。ようこそ守谷中へ!

始業式式辞

画像1画像2画像3
赴任した越智壽雄校長から,新2学年,新3学年の生徒に向けて,言葉が送られました。

【式辞】

新2年生・新3年生に進級されたみなさん,進級おめでとうございます。新たな先生方との出会いがあり,新しいクラスも決まり,いよいよ今日から令和4年度が始まりました。しかしながら,新型コロナウイルスの感染拡大が心配されている現在,今後も学校生活においては,窮屈で大変なことも多いと思います。新しい生活様式=ニューノーマルと言っても,なかなかスムーズにできないこともあると思います。しかし,感染拡大の防止をすることで,毎日の学校生活を続けることができます。意識をもって生活をしていただきたいと思います。新型コロナウイルスの感染拡大の終息が見られない今,我々ができること,我々が我慢しなければいけないことをしっかりと確認し,気持ちを一つにして団結することを大切にする時期であると思います。必ず明るい未来が待っていると信じ,今,この時に夢や希望をしっかりともってほしいと思います。

 今日は節目の日です。人は節目を迎え,経験することで,竹が節を増やし,大きく,しなやかになるのと同じように,成長していきます。節目の今日に当たり,皆さんには,「「チーム守中」として頑張ろう」という言葉を贈り,これからの生活において,「チーム」という言葉を大切にしてほしいと思います。

 学校はチームです。そして,生徒の皆さん,先生方は一人一人大切なチームの一員です。一人一人が自分を生かし,自分のために,仲間のために,そしてチーム全体のために,頑張ることのできる学校にしていきましょう。人の集まりを表現する言葉で,「集団と群れ」というものがあります。集団とは,目標を同じくして努力していく集まりであって,群れとは,目標が定まらない人の集まりであるとのことです。我々教職員と,生徒の皆さんとで,集団として,そしてその上のチームとして生活していきたいと思います。

さて,3年生の皆さんは,守谷中学校の最上級生として,頼れるリーダーとして,学校行事や生徒会行事,部活動など,諸活動の中心となって積極的に取り組んでほしいと思います。学校の柱となるのは,3年生です。是非,自分自身の力を伸ばすため,そして,すばらしいチームづくりのためにその力を発揮してください。
 また,今年度末には自分の将来にかかわる進路の決定という大きな目標を成し遂げなければなりません。それぞれの目標に向かって精一杯努力してください。

 そして,2年生の皆さんは,中堅学年として,自分を磨き,充実させる時です。1年生で培った力を土台にして,学校の背骨の存在としてさらに成長してください。また,明日からは1年生を迎え,先輩となります。先輩としての自分を,そして後輩の1年生を大切にして,がんばってください。

 さて,「高くあれ,深く究めよ,より広く」の校訓の下,日々の生活を頑張っている皆さん,私が,ちょうど31年前にこの守谷中に赴任した際も,この校訓の下で生徒が生き生きと生活していました。この校訓には,常に個人として,そして集団として向上していこうという強い意志が感じられます。そんな守谷中の校訓をこれからも感じ、意識しながら大切にしていきたいと思います。そして,私は「真実の瞬間を大切に」という言葉も皆さんに贈りたいと思います。何気ないコミュニケーションの一瞬を,「真実の瞬間」と考え,何事にも丁寧に取り組んでほしいという意味です。
そして,皆さんには,新年度の始まりにあたって,次の二つのことも加えてお願いしたいと思います。

 一つ目は,人を大切にして,常に思いやりの心をもって生活してほしいということです。学校はみんなで一緒に学習し,生活する場所です。
 学校には,色々な良さや思いをもった仲間がいます。
そんな仲間どうしが,助け合ったり,フオローし合ったりするのが学校です。そこで,大切になってくることが「思いやりの心」です。「思いやりの心」には,自分も他の人も,ともにかけがえのない人間であるという気持ちが大切です。皆さんが,このような人間愛に満ちあふれた人として成長することを心から期待いたします。

 二つ目は,明確な目標を立てて,夢や希望を語り合ってほしいということです。皆さんは今朝,家を出る時に,新しい年度の始まりだというひきしまった気持ちがあったと思います。
ぜひ,その新鮮な思いを大切にし,夢や希望をもち,それに向かうためのきちんとした目標を具体的に掲げ,その目標の達成に向けて頑張ってほしいと思います。

 チームとしての守谷中学校が,さらに輝かく学校になるよう,この二つのことを心に留めて,充実した,有意義な生活を送ってください。
 先生たち教職員も頑張る皆さんをしっかり応援していきます。

どうかチーム守中の一員という気持ちを常にもって,しっかりとした生活を送ってください。自分にエネルギーを蓄え,それを持ち寄り,一つの大きなパワーにして,未来に邁進していきましょう!不安や心配などのマイナス要素を吹き飛ばして笑顔で頑張れる中学校にしてください。これは,校長としての私の強いお願いです。皆さん,お願いします。

皆さんの夢・希望の膨らみ,チームとしての団結,チームとしての活躍を期待し,式辞といたします。皆さん,頑張りましょう。

令和4年度前期始業式

画像1
画像2
画像3
新任式に続き,始業式を行いました。各学年の代表から,力強い抱負が発表されました。

新任式

画像1
画像2
画像3
コミュニティールームで,リモートによる新任式を行いました。新しく着任した先生が,元気なあいさつをズームで各クラスに届けました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31