令和4年度学校保健委員会・体力つくり推進委員会

画像1
画像2
6校時に、コミュニティールームで、令和4年度学校保健委員会・体力つくり推進委員会を開催しました。御参加いただいた方々から、たくさんの建設的な御意見をいただきました。今後の学校生活に生かしていきたいと思います。

リモート方式での全校表彰式〜その5

画像1
画像2
画像3
立派な態度でした。

リモート方式での全校表彰式〜その4

画像1
画像2
画像3
立派な態度でした。

リモート方式での全校表彰式〜その3

画像1
画像2
画像3
立派な態度でした。

リモート方式での全校表彰式〜その1

画像1
画像2
画像3
リモートで表彰式を行いました。体育館において、代表の生徒を表彰しました。

3年生の理科

画像1
画像2
画像3
3年生の理科の授業は、太陽系の惑星について。図を見ながら内容の整理をしていました。

生徒代表あいさつ〜前後期切り替えの式

画像1
画像2
画像3
前後期切り替えの式ということで、前期の反省・感想を1・2年生の代表が、後期に向けての抱負・目標を3年生の代表が力強く述べました。

前期終了・後期開始

5校時に、リモートで前後期切り替えの式を行いました。本日で前期終了。来週からは後期となります。
画像1

3年生の社会

画像1
画像2
画像3
3年生の社会の授業は、公共の福祉について。具体的に事例を取り上げ、どのように解決したらいいかを相談していました。

チーム守中コラム〜思いやり

画像1
コロナ禍になって,行動制限や生活様式の変化,感染への不安等があり,何かとゆとりを感じる機会が減ったように感じます。そこに相まってのSNS等での誹謗中傷の風潮。人の温かみが感じられる,思いやりが溢れる柔らかで優しい社会であってほしいと願うばかりです。

 イギリスの映画監督・映画俳優・脚本家のチャールズ・チャップリン。彼は喜劇王と呼ばれていましたが,彼の作品は,笑いとユーモアの陰に,鋭い社会風刺や庶民の哀愁・怒りや涙を描いている奥深いものばかりです。彼の言葉に「必要なのは知識でなく思いやりである。思いやりがなければ残るのは暴力だけである。心に愛を知らぬものだけが憎しみ合うのだ。人生はもっと美しく,もっと素晴らしいはずだ。」という言葉があります。私もそう思います。人生は,楽しく,美しくなければならないと思います。そのためには,人は人を思い,傷付け合うことをしてはならない社会が第一であると心底思います。

 映画の名セリフでは,私の好きなトム・ハンクスの「フォレストガンプ」でのセリフ,幼馴染みの彼女に会いに行く前に,バス停で語った,主人公が母から聞いた言葉,「人生はチョコレートの箱みたいって。食べるまで中身は分からない」があります。この映画を観てから,このセリフをよく思い出します。人生って,社会って,わくわくしなければ楽しくないなあって思います。

 このコロナ禍で出てきたさまざまな問題。その問題を,我々は,しなやかに,柔らかく解決しなければならないと思います。そして,皆が笑ってわくわくできる社会を築いていきたいものです。

市総体壮行会〜選手退場

画像1
画像2
画像3
選手退場〜皆頑張れ!

壮行会〜選手宣誓

画像1
画像2
画像3
各部の主将が集まり、力強い宣誓を行いました。

市総体壮行会〜応援

画像1
画像2
画像3
有志によって結成された応援団による応援の様子です。力強い応援でした。

意気込み発表〜男子ソフトテニス部、水泳競技、陸上競技

画像1
画像2
画像3
男子ソフトテニス部、水泳競技、陸上競技の意気込み発表の様子です。

代表生徒によるエール

画像1画像2画像3
生徒を代表して、選手にエールを送ります。

意気込み発表〜バレーボール部、サッカー部、柔道部

画像1
画像2
画像3
バレーボール部、サッカー部、柔道部の意気込み発表の様子です。

各部の意気込み〜野球部、女子バスケットボール部、剣道部

画像1
画像2
画像3
野球部、女子バスケットボール部、剣道部の意気込み発表の様子です。

壮行会開式

画像1画像2画像3
整列完了です。生徒会本部役員の司会で始まります。

各部の意気込み 男子バスケットボール部、女子ソフトテニス部

画像1
画像2
画像3
男子バスケットボール部と女子ソフトテニス部の意気込み発表の様子です。

総体壮行会

画像1画像2画像3
壮行会の入場の様子です。大会出場への意識が高まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31