3年生の授業

画像1画像2画像3
3年生の数学、社会、英語の様子です。
数学では多項式の乗法に取り組んでいました。授業を受ける真剣な姿に3年生の頼もしさを感じます。

2年生の授業

画像1画像2画像3
2年生は、すでに本格的に授業が始まっています。ALTも参加し英語の授業も活発に行われています。

1年生の授業

画像1画像2画像3
1年生では、各教科のオリエンテーションが行われています。
早く、中学校の勉強の楽しさにも慣れてください。

朝の様子

画像1画像2
今週も始まりました。いつものように落ち着いて朝読書を行っています。

新入生歓迎会〜その6〜

画像1画像2画像3
部活動主任より部活動の説明がありました。真剣に話を聞いていました。

新入生歓迎会〜その5〜

画像1画像2画像3
1年生も楽しんでくれているようでした。

新入生歓迎会〜その4〜

画像1画像2画像3
各部活動工夫を凝らした紹介になっています。

新入生歓迎会〜その3〜

画像1画像2画像3
部活動紹介です。

新入生歓迎会〜その2〜

画像1画像2画像3
守谷中学校の紹介です。委員会活動や行事について生徒会役員より説明がありました。

新入生歓迎会〜その1〜

画像1画像2画像3
1年生入場です。

本日の給食

画像1画像2画像3
給食のメニューは茨城県の郷土料理です。本日も美味しくいただきました。

3年生の授業

画像1画像2画像3
3年生の数学科の授業では、多項式の計算について学習していました。

3年生の授業

画像1画像2画像3
3年生の理科、国語の授業ではオリエンテーションを行い、授業の流れ、約束を確認するなど1年間の見通しをもつことができました。

2年生の授業

画像1画像2画像3
2年生の社会科の授業では、歴史上の人物についてのクイズをしていました。

1年生

画像1画像2画像3
1年生のクラスでは、学級目標についての話合いを学級委員を中心に行っていました。

朝の教室

画像1画像2画像3
朝の読書の時間。静寂な時間が流れていました。

部活動

画像1画像2画像3
本日から1年生の部活動仮入部がスタートします。各フロアには、部員募集のポスターが掲示されています。

A棟ベランダ

画像1画像2画像3
校舎A棟の2階・3階から見る桜の木。1年生の各教室、ベランダに咲き始めたネモフィラです。とてもきれいですね。

朝読書の効果

画像1画像2画像3
本日も落ち着いた1日がスタートしました。
朝読書は、千葉県の二人の高校教師が1988年に提唱し、今では全国の学校に広がっています。
朝読書は、文部科学省が推奨する読書活動の一つです。
文部科学省は学校での読書活動を推進し、以下のように定義づけています。

読書活動は、子どもが、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造力を豊かにし、人生をより深く生きる力を身につけていく上で欠くことができないものです。

3年生の授業

画像1画像2画像3
3年生のクラスでは修学旅行のスローガンを話し合ったり、京都の名産品や歴史的建造物について調べたりする様子がみられました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31